レンジで秋鮭ともやしのチャンチャン焼き風

メトレフランセ @cook_40053256
もやしたっぷりのしゃきしゃき食感♪♪魚も野菜もバランスよく♪
このレシピの生い立ち
鮭は骨抜きのものを使うと、調理もしやすく、食べやすいと思います。バターがみそ味にとてもよく合うので、野菜もたっぷりたくさん食べられますよ♪♪
レンジで秋鮭ともやしのチャンチャン焼き風
もやしたっぷりのしゃきしゃき食感♪♪魚も野菜もバランスよく♪
このレシピの生い立ち
鮭は骨抜きのものを使うと、調理もしやすく、食べやすいと思います。バターがみそ味にとてもよく合うので、野菜もたっぷりたくさん食べられますよ♪♪
作り方
- 1
鮭は大きめの一口大に切り、酒大さじ1(分量外)を振りかけ、10分程度おく。水気を切って、片栗粉をまぶす。
- 2
シリコンスチーマーにすべての野菜を入れ、鮭をのせる。全体に調味料を回しかけ、蓋をし、電子レンジ600W 3分加熱する。
- 3
全体に軽く混ぜ、蓋をして、電子レンジ600W 3分加熱する。
- 4
バターを散らし、完成。
- 5
バターは余熱で溶けますよ♪
コツ・ポイント
加熱時間は、お使いのレンジに合わせて調整してください。
今回はスチール芯入りのシリコンスチーマー”グラン”を使用しました。丈夫な作りなので、安定して調理できます。メトレフランセ公式HP:http://maitre-francais.com/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鮭のチャンチャン焼きふう♪ 鮭のチャンチャン焼きふう♪
鮭と合わせ味噌がとっても合ってご飯が進みます♡バターの風味も食欲をそそる感じ!!野菜もたくさん取れてとっても美味しくいただきました。 Bioraママの料理 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19047474