洗い物激減!フライパンで焼き魚♪

お魚グリルのお掃除、メンドーですよねぇ。
フライパンで簡単に焼けますよ♪
このレシピの生い立ち
コンロに備え付けのお魚グリル、洗うのがメンドーでフライパンで簡単に〜かつ!汚れもの少なく焼きたくて(笑)
前にテレビでサンマの焼いたときの油に栄養があると言ってたので、特に青魚はあえて油を落とさない焼き方をしてます!
洗い物激減!フライパンで焼き魚♪
お魚グリルのお掃除、メンドーですよねぇ。
フライパンで簡単に焼けますよ♪
このレシピの生い立ち
コンロに備え付けのお魚グリル、洗うのがメンドーでフライパンで簡単に〜かつ!汚れもの少なく焼きたくて(笑)
前にテレビでサンマの焼いたときの油に栄養があると言ってたので、特に青魚はあえて油を落とさない焼き方をしてます!
作り方
- 1
クッキングシート、もしくはアルミホイルを魚を挟めるサイズに切る。
- 2
※アルミホイルを使うなら魚を乗せるあたりにサラダオイルを塗っておく。
クッキングシートはくっつかないので〜(笑) - 3
クッキングシート又はアルミホイルに魚を乗せて挟んで軽く抑える。
- 4
魚の皮側を下にしてフライパンに乗せて蓋をして弱火〜中火で焼き、片面が焼けて焦げ目がついたらひっくり返してさらに焼く。
- 5
出来上がり♪
写真は焦げやすい鯖のみりん干しですが、この方法のほうがグリルを使うより焦がしすぎることなく焼けます! - 6
アルミホイルをそのままお皿にのせて出せば洗い物も少なくすみますよー!ズボラなあたしにはありあり〜ꉂꉂ(๑˃∀˂๑)
- 7
※油が出にくい魚(鯵鮭等)は挟まないで蓋だけして焼くのでOK。
油が出やすい魚は油が無駄に跳ねるので挟んでます! - 8
鮭等皮をパリパリにしたい場合、皮目をフライパンに付くように置き蓋を取った状態でジリジリ焼いて下さいね〜!
コツ・ポイント
強火で焼かず中火以下でゆっくり焼いてください!
焦げやすい魚や油が出やすい青魚を焼くのにおすすめです♪(笑)
似たレシピ
-
-
-
簡単♪お掃除なしで焼き魚☆ホイルでくるり 簡単♪お掃除なしで焼き魚☆ホイルでくるり
焼き魚は簡単だけど・・・後のグリルの掃除が面倒なの~そんな方にオススメ♪グリル汚さず焼けますよ~♪ 勇アンドぐるんぱ -
-
-
フライパンで焼き魚☆ひと手間で美味しく フライパンで焼き魚☆ひと手間で美味しく
クッキングシートを敷いて焼けば、簡単で美味しく魚が焼けます!途中、余分な脂を吸い取るひと手間で、臭みのない焼き魚を! モンソーママ -
-
-
グリル必要なし!フライパンで焼き魚! グリル必要なし!フライパンで焼き魚!
グリルや、レンジで魚焼く商品を使わなくても、一度に魚を焼けて、コストダウン、魚の旨味を逃さないようにしました。カシスベリー7
-
-
トースターで皮がパリッとした焼き魚 トースターで皮がパリッとした焼き魚
皮まで美味しい魚の焼き方!冷凍から直に入れてもOK♥トースターに入れて放置で作れるので簡単です。フライパンいらずです くりーぬ。
その他のレシピ