いつでもピザが食べられる★ピザ生地の保存

花咲ガニ子
花咲ガニ子 @cook_40214584

買うと高いピザクラフトは作って冷凍保存が可能。これさえあれば、いつでもささっと作れます。

このレシピの生い立ち
朝食、ランチ、夜のつまみに・・・
いつでも手軽に大好きなピザが食べたい。生地もソースもチーズも冷凍保存可能で我が家の定番。そしてお客さんには、とても褒められる。
具を並べて子供やお客さんに勝手に乗せてもらうと、楽でいいし楽しいらしい。

いつでもピザが食べられる★ピザ生地の保存

買うと高いピザクラフトは作って冷凍保存が可能。これさえあれば、いつでもささっと作れます。

このレシピの生い立ち
朝食、ランチ、夜のつまみに・・・
いつでも手軽に大好きなピザが食べたい。生地もソースもチーズも冷凍保存可能で我が家の定番。そしてお客さんには、とても褒められる。
具を並べて子供やお客さんに勝手に乗せてもらうと、楽でいいし楽しいらしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 皿とラップ 好みに合わせて

作り方

  1. 1

    生地を休ませているところ。

  2. 2

    皿に、ラップ→生地→ラップ→生地、と生地を好きな大きさにのばしておいていく。

  3. 3

    最後にラップで皿ごと覆う。10分程このまま放置すると膨らんでくるので、その状態で冷凍庫へ(ふわふわの生地が出来る)

  4. 4

    冷凍されたら、皿だけ外してジプロックに入れ替えて、冷凍焼け防止。あとは気分に合った大きさの生地をつまみ出してピザを作る。

  5. 5

    230度のオーブンで7、8分で焼けます。

コツ・ポイント

取り出した生地は、天板に載せてから具を乗せた方がいい。すぐに解凍してフニャフニャになり、移動が困難になって泣きたくなる為。
ソースは、レシピID:19044995で作って保存しています。
ラップは、取っておいて毎回使用可能、エコです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
花咲ガニ子
花咲ガニ子 @cook_40214584
に公開
楽しみながら皆さんのレシピを試しています。
もっと読む

似たレシピ