かりっと高野豆腐の竜田揚げ

あーしゃん0912 @cook_40215391
ほんのちょっとのひと手間でかりっとおいしい、高野豆腐でヘルシーな竜田揚げのできあがり♪
このレシピの生い立ち
よく食べる子供達と旦那の為に、たくさん食べられるヘルシーなメニューを作りたくて。
高野豆腐でも、お肉と変わらないくらい美味しいヘルシーな竜田揚げが出来ました♪
作り方
- 1
高野豆腐を水で戻して、ギュッとよく絞る
- 2
ぶつ切りのお肉っぽく見えるように、高野豆腐を手でちぎる。
断面が斜めになるようにちぎると揚げた時にお肉っぽく見えます。 - 3
下味の調味料を混ぜ合わせて2に入れたら、手でギュッと下味を揉み込む
- 4
3に米粉をまぶし、表面がベトっとするくらいに混ぜる
- 5
片栗粉を入れたポリ袋に4を入れ、振ってまぶす。
表面が片栗粉で白くサラサラになるよう、片栗粉は多めに。 - 6
140度に温めた油で、軽く揚げて、一度上げる。
- 7
温度を180度まで上げて二度揚げをする。焦げないように転がしながら、中の水分が蒸発してパチパチ音がしなくなるまで。
- 8
いい揚げ色になったら完成~
コツ・ポイント
二度揚げすることで、カリっと仕上がります♪
片栗粉はしっかりまぶして下さい。我が家は子供向けに甘めに下味をつけるので、お好みで調整して下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
栄養満点!高野豆腐でカレー風味の竜田揚げ 栄養満点!高野豆腐でカレー風味の竜田揚げ
高野豆腐をお肉に見立てた、サクサクジュワ〜な「なんちゃって唐揚げ」カレー風味がたまらん。ビールのおつまみにもお弁当にも! オイルソムリエひろみ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19049017