和風あんかけハンバーグ

そかっち
そかっち @cook_40041920

生姜入れてほっこり。
このレシピの生い立ち
少し寒くなる時期に体が暖まり手早くできるメニューを考えてつくりました。

和風あんかけハンバーグ

生姜入れてほっこり。
このレシピの生い立ち
少し寒くなる時期に体が暖まり手早くできるメニューを考えてつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽ミンチ 300g
  2. 厚揚げ 2こ
  3. たまねぎ 1/2こ
  4. 人参 1/3本
  5. もやし 適量
  6. 小麦粉 大1
  7. めんつゆ 80cc
  8. 生姜 適量
  9. 240cc
  10. 水とき片栗粉 大1

作り方

  1. 1

    ミンチ、細かく崩した厚揚げ、小麦粉を混ぜハンバーグ種をつくりフライパンで焼く。

  2. 2

    1の両面色づいたら野菜、めんつゆ、水、生姜を入れ煮込み。

  3. 3

    火が通ったら水とき片栗粉を入れとろみがついたら出来上がり。

コツ・ポイント

めんつゆに生姜を入れ味をひきしめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そかっち
そかっち @cook_40041920
に公開
男の子2児のママ。子供の食べやすい料理を考案中です。
もっと読む

似たレシピ