【釣食】太刀魚の塩焼き

Puyome @cook_40064543
釣った魚を食べよう♪( *´艸`)
基本ですよね♪脂の乗った太刀魚はふっくらしてとっても美味しい。
このレシピの生い立ち
釣った魚でのレシピを作ってみたかったので。
■この釣りの状況はブログをどうぞ
http://blog.livedoor.jp/puyome/archives/45229995.html
【釣食】太刀魚の塩焼き
釣った魚を食べよう♪( *´艸`)
基本ですよね♪脂の乗った太刀魚はふっくらしてとっても美味しい。
このレシピの生い立ち
釣った魚でのレシピを作ってみたかったので。
■この釣りの状況はブログをどうぞ
http://blog.livedoor.jp/puyome/archives/45229995.html
作り方
- 1
2015/10/10の釣果。釣り場で内臓、えらを取り除き、海水でよく洗い、持ち帰ります。
- 2
太刀魚は1/2本を2等分します。
- 3
食べる時に背びれが邪魔になるので取っておきます。背びれにそって切りこみを入れます。
- 4
中骨にそって、中央の骨に包丁先が当たるようにして中心まで切り込む。反対側も同じように。
- 5
背びれを包丁で押えたまま、身の方を引っ張ると背びれの部分がキレイに取れます。
- 6
塩を両面にふって10分~おいておきます。
- 7
水気がでるので、よくふき取ります。
さらに焼く前に軽く軽く塩をふっても… - 8
両面がこんがりするまで焼きます。
大根はおろして水気をきって添えます。 - 9
2016/1/26に人気検索でトップ10に入りました。見て頂いた皆様有難うございます。簡単なので作ってみてね♪(^^)
コツ・ポイント
太刀魚は沢山釣れるので、うちではすぐに食べない太刀魚は軽く塩をふって冷蔵庫で保存しています。1~2日後にその太刀魚を焼くと、一夜干しみたいに水分が程よく抜けて美味しくなりマス。
似たレシピ
-
-
-
-
-
秘密の技で皮パリパリ!真鯛の塩焼き 秘密の技で皮パリパリ!真鯛の塩焼き
脂が乗った魚の塩焼きって皮がブニブニしちゃったことはありませんか?そんな方はこのやりかたを試してみてください! シーフードスマート -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19050684