今が旬。きのこおこわ

コスモスのひとり言 @cook_40101939
旬のキノコをタップリ。秋を感じられる
美味しいおこわです。
このレシピの生い立ち
母が おめでたい事がある度、お赤飯を作ってくれました。今でも 帰省の度に 大きな蒸し器で 旬の食材でおこわを作ってくれます。今日は、美味しそうなキノコが手に入ったので、母の作り方を真似て作ってみました。美味しく出来ました。
今が旬。きのこおこわ
旬のキノコをタップリ。秋を感じられる
美味しいおこわです。
このレシピの生い立ち
母が おめでたい事がある度、お赤飯を作ってくれました。今でも 帰省の度に 大きな蒸し器で 旬の食材でおこわを作ってくれます。今日は、美味しそうなキノコが手に入ったので、母の作り方を真似て作ってみました。美味しく出来ました。
作り方
- 1
もち米を洗います。
一晩、漬けるといいと思います。今日は、4時間でした。 - 2
ザルにとって、水切りします。
- 3
キノコを炒めます。
- 4
少ししんなりしたら、味をつけます。
- 5
蒸し器に 蒸し布をかけて、もち米を平らに入れます。
- 6
炒めたキノコの半量を加えて、蒸していきます。
- 7
強火で25分程で、少し硬めに 蒸し上がりました。
- 8
そこへ残りのキノコと汁を加えて、混ぜます。
- 9
5分程、蒸し布をかぶせて、味を含ませたら、出来上がりです。
コツ・ポイント
・もち米は、汚れを落とす程度に 洗います。
・蒸し器で 作ると とっても美味しく仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19051431