☆作り置きのきんぴらで☆ライスバーガー

いぶきのしっぽ
いぶきのしっぽ @cook_40129037

作り置きのきんぴらで、パパッとライスバーガー!
このレシピの生い立ち
いつものおかずをちょっとだけ豪華にしたくて、おにぎりよりちょっと嬉しいライスバーガーにしてみました。

☆作り置きのきんぴらで☆ライスバーガー

作り置きのきんぴらで、パパッとライスバーガー!
このレシピの生い立ち
いつものおかずをちょっとだけ豪華にしたくて、おにぎりよりちょっと嬉しいライスバーガーにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ご飯 茶碗に軽く一杯
  2. きんぴら 適量
  3. 海苔 8cm×8cmくらい一枚
  4. いりゴマ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    ご飯を薄く丸い形に握る。(2個作る)

  2. 2

    握った1個目のご飯の上に、ご飯と同じくらいの大きさに切った海苔を乗せ、その上にきんぴらを乗せる。

  3. 3

    もう1個の握ったご飯を上に乗せてきんぴらをサンドしたら、完成!

  4. 4

    写真はご飯にいりゴマを混ぜてあります。お好みで焼きおにぎりにしても美味しいです。

コツ・ポイント

半分ラップにくるんで食べるとバラバラにならずに食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いぶきのしっぽ
いぶきのしっぽ @cook_40129037
に公開
材料も道具も最低限でパパッとおいしいレシピを記録しています。
もっと読む

似たレシピ