お茶漬けの素アレンジ♪お茶漬けおにぎり

harushot
harushot @nana_andteam

家にあるもので簡単に♪
お茶漬けの素は、混ぜても美味しいんです✨
出来立ても、冷めても美味しいおにぎりです☺
このレシピの生い立ち
母直伝♥おにぎりの具が“鮭とおかか”限定の息子くんの、ピンチを救う第3の味✨

お茶漬けの素アレンジ♪お茶漬けおにぎり

家にあるもので簡単に♪
お茶漬けの素は、混ぜても美味しいんです✨
出来立ても、冷めても美味しいおにぎりです☺
このレシピの生い立ち
母直伝♥おにぎりの具が“鮭とおかか”限定の息子くんの、ピンチを救う第3の味✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいおにぎり 3個分
  1. ごはん 300g
  2. 永谷園のお茶づけ海苔 1袋

作り方

  1. 1

    ボウルに温かいごはんを入れ、お茶漬けの素を振りかける

  2. 2

    しゃもじで切るように混ぜる

  3. 3

    混ぜごはんを3等分し、三角形に握る

    お好みで海苔を巻いたら 出来上がり♪

コツ・ポイント

・子ども用サイズのおにぎりなので、大人用には混ぜごはんを2等分にして握ってください☺
・ごはん100gに対して、お茶漬けの素1/3袋が目安です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ