お茶漬けの素アレンジ♪お茶漬けおにぎり

harushot @nana_andteam
家にあるもので簡単に♪
お茶漬けの素は、混ぜても美味しいんです✨
出来立ても、冷めても美味しいおにぎりです☺
このレシピの生い立ち
母直伝♥おにぎりの具が“鮭とおかか”限定の息子くんの、ピンチを救う第3の味✨
お茶漬けの素アレンジ♪お茶漬けおにぎり
家にあるもので簡単に♪
お茶漬けの素は、混ぜても美味しいんです✨
出来立ても、冷めても美味しいおにぎりです☺
このレシピの生い立ち
母直伝♥おにぎりの具が“鮭とおかか”限定の息子くんの、ピンチを救う第3の味✨
作り方
- 1
ボウルに温かいごはんを入れ、お茶漬けの素を振りかける
- 2
しゃもじで切るように混ぜる
- 3
混ぜごはんを3等分し、三角形に握る
お好みで海苔を巻いたら 出来上がり♪
コツ・ポイント
・子ども用サイズのおにぎりなので、大人用には混ぜごはんを2等分にして握ってください☺
・ごはん100gに対して、お茶漬けの素1/3袋が目安です♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お茶漬け海苔でカリッと美味しいおにぎり お茶漬け海苔でカリッと美味しいおにぎり
お茶漬け海苔のふりかけだけで簡単おにぎりを作りました😊乾燥した具材やあられ、塩がカリッと美味しいです。時間が経てば、あられも具材もしんなり✨それはそれでご飯と馴染んで美味しいんです。私はカリッと派、主人はフニャっと派です。 かっちゃん杉 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19052314