美容と健康⭐️満点おから

梨菜ママ @cook_40112170
低価格なのに栄養たっぷり。イソフラボンも便秘にも嬉しいお腹にたまるほっこりおかずです。
このレシピの生い立ち
低カロリーで高タンパク。育ち盛りと年齢が気になる私に必要な栄養素が取れるので、定期的に作ります。
おからのお惣菜って買うと結構高いけど、簡単で安く作れるので、断然手作りです。
美容と健康⭐️満点おから
低価格なのに栄養たっぷり。イソフラボンも便秘にも嬉しいお腹にたまるほっこりおかずです。
このレシピの生い立ち
低カロリーで高タンパク。育ち盛りと年齢が気になる私に必要な栄養素が取れるので、定期的に作ります。
おからのお惣菜って買うと結構高いけど、簡単で安く作れるので、断然手作りです。
作り方
- 1
おから以外の材料は全て千切りにする。
- 2
小鍋にお水200cc入れ、だしの素や調味料を沸かし、人参から順におから以外を柔らかくなるまで煮る。
- 3
②を弱火にし、おからを投入して、2.3分軽くかき混ぜながら味を馴染ませて出来上がり。
コツ・ポイント
おからを鍋に入れると水分が吸収されグツグツと、飛び散るので、軽くかき混ぜながら作ってください。先に具を煮ることで野菜に火を通します。
ネギたっぷりが私は好きです(´艸`*)
麺ツユがある時は、つゆ➕みりんで簡単に美味しく出来上がります。
似たレシピ
-
-
健康志向☆卯の花(おからの炒り煮) 健康志向☆卯の花(おからの炒り煮)
お豆腐製造の副産物「おから」。栄養価も高く繊維質も多いヘルシー食材。なんだか卯の花にして無性に喰いたくなりませんか?! 風来坊GEN -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19052399