りんごおから簡単スコーン朝ごはん おやつ

三児の母奮闘中
三児の母奮闘中 @cook_40081567

牛乳や水の代わりにすりおろしりんごを使って作りました。ハロウィンっぽくホラーな顔いっぱーい。りんごの味がほんのり美味しい
このレシピの生い立ち
すりおろしりんごで作ると全体がりんご風味で美味しいのでは?!と思い作りました!

りんごおから簡単スコーン朝ごはん おやつ

牛乳や水の代わりにすりおろしりんごを使って作りました。ハロウィンっぽくホラーな顔いっぱーい。りんごの味がほんのり美味しい
このレシピの生い立ち
すりおろしりんごで作ると全体がりんご風味で美味しいのでは?!と思い作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉 200g
  2. ベーキンクパウダー 5g
  3. サラダ油 20g
  4. 砂糖 40g
  5. りんご 90g(1/2個)
  6. マーガリン 35g
  7. おからパウダー 大さじ3
  8. ココアパウダー 小さじ1
  9. 粉砂糖 小さじ1ずつ
  10. かき氷シロップ ティースプーン1

作り方

  1. 1

    全ての材料をビニール袋に入れてもみもみ。おからパウダーにも水分が入る様に生地を一時間程寝かせます。

  2. 2

    好きな大きさに丸め、ストローの穴を使い顔を作ります。180℃に温めたオーブンで15分、200℃で5分焼けば完成

  3. 3

    ストローで空けた穴に色を付ける場合

    ココアと粉砂糖1、シロップと砂糖1を合わせる。

  4. 4

    ココアの方にはあればスポイトで少しずつお湯を加え、爪楊枝に絡み付く位の濃度にする。

  5. 5

    あとは、ストローで空けた穴に色を付けるだけです

コツ・ポイント

りんごは、芯をとって90㌘くらいでした。おからパウダーが水気を吸うので多少りんごの量が前後しても問題ないと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三児の母奮闘中
三児の母奮闘中 @cook_40081567
に公開
料理する事が大好き!フルーツ&ベジタブルアドバイザー、生活習慣病予防アドバイザー、健康食アドバイザー、取得。
もっと読む

似たレシピ