作り方
- 1
鳥ひき肉にネギ、塩ひとつまみ、卵、小麦粉を入れてこねる。
- 2
厚揚げを左右に二等分。長方形になった厚揚げを斜めに切って、厚厚揚げ1つを4つに切り分ける。
- 3
厚揚げの豆腐部分に切り込みを入れ、中に1でこねた鳥ひき肉を詰める。
- 4
インゲンははじっこを切り落として5センチぐらいに切る。
- 5
インゲンと厚揚げを鍋に入れ、水、酒、出汁、調味料で味付け。面倒なら麺つゆもOK。
- 6
中火で味がしみるまで煮たら完成。
コツ・ポイント
鳥ひき肉はお好みで量を調節してください。
余ったらツクネとして弁当に使えるので、最初は鳥ひき肉は多めに用意しましょう。
すりきるのが面倒なので、私のレシピは計量スプーンを山盛りにして使うものが多いです…m(__)m
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19053345