家庭で作れる店のゼンマイナムル

クック好きボーイ
クック好きボーイ @cook_40215355

焼肉屋等で1度は食べたことあると思います、 店で食べる美味しさのゼンマイナムルの作り方をご紹介します。
このレシピの生い立ち
以前経験していた焼肉屋のメニューを少しアレンジして家庭でも作りやすいように考えました

家庭で作れる店のゼンマイナムル

焼肉屋等で1度は食べたことあると思います、 店で食べる美味しさのゼンマイナムルの作り方をご紹介します。
このレシピの生い立ち
以前経験していた焼肉屋のメニューを少しアレンジして家庭でも作りやすいように考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. ゼンマイ水 三袋
  2. すりおろしニンニク チューブでも可 4片ほど
  3. ゴマ 適量
  4. ゴマ 大さじ5
  5. 味覇 又は創味シャンタン 鶏ガラスープなど 大さじ3
  6. 250ml
  7. 醤油 一回し分
  8. 砂糖 少々
  9. 味の素 大さじ2

作り方

  1. 1

    まずはゼンマイをザルに移してさっと洗います
    長いままで良い方はそのままで 食べやすい方が良い方は適度に切ってください

  2. 2

    味覇系のペーストを水でといておきます

  3. 3

    フライパンにゴマ油を入れて熱したらすりおろしたニンニクを入れます

  4. 4

    香りがでてきたらゼンマイを炒めます
    3~4分程炒めたら水でといた味覇を入れて煮ます

  5. 5

    次に醤油を一回し、味の素大さじ2砂糖を少々加えます
    味付けが終わったら水分がほとんど無くなるまで煮ます

  6. 6

    最後に胡麻をかけて完成です

コツ・ポイント

作り方の説明が上手じゃなく、申し訳ないですが参考になれば幸いですm(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック好きボーイ
に公開
宜しくお願いします 現在17歳です
もっと読む

似たレシピ