やっとできた!完璧カフェラテ♡

☆ユミィ☆ @cook_40055744
分量がいつもテキトーだったカフェラテ。
やっと美味しいカフェラテの分量がわかりました!
このレシピの生い立ち
いつもテキトーに作っていたカフェラテ。
毎朝飲んでいるうちにやっと美味しいカフェラテに出会えました♡
やっとできた!完璧カフェラテ♡
分量がいつもテキトーだったカフェラテ。
やっと美味しいカフェラテの分量がわかりました!
このレシピの生い立ち
いつもテキトーに作っていたカフェラテ。
毎朝飲んでいるうちにやっと美味しいカフェラテに出会えました♡
作り方
- 1
コーヒー粉を計る。
ハリオのスプーンで1.0の目盛りで10g。 - 2
最初に少量の熱湯(90℃くらい)を1回り入れ、1分蒸す。
- 3
さらにお湯を回し入れる。
お湯は合計120ml。 - 4
その間に牛乳(50cc)を軽くレンジで温め(600wで30秒)、クリーマーで泡立てる。
- 5
ハリオのクリーマーおすすめ!キメが細かく口当たりがとてもなめらかな泡が立ち、潰れず最後まで楽しめるカフェラテが作れます。
- 6
淹れたコーヒーの上にクリーマーで泡立てたミルクを入れ完成。
お好みでお砂糖を入れる。
コツ・ポイント
コーヒーの粉と、熱湯、牛乳の量をきっちり計って作ると毎回美味しいカフェラテが飲めますよ!
似たレシピ
-
-
-
自分で作ちゃえ♪低脂肪コンデンスミルク 自分で作ちゃえ♪低脂肪コンデンスミルク
コンデンスミルクも作れるんだ♪低脂肪、低カロリー♪ 市販のと同じ分量でお菓子作りにも使えます。皆様からのお助けを参考に常に進化し続けているレシピです♪皆さん、ありがとうございます(#^.^#) !3つの方法から選んでね♫ のおこ -
-
しっとりハワイのブルーベリースコーン♪ しっとりハワイのブルーベリースコーン♪
ダイアモンドヘッドマーケット&グリルの人気スコーンを地元のアメリカ人が再現!分量や重さの単位をわかりやすく変えました♪ ありすこず -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19054201