お家でカフェランチ ポークジンジャー丼 

zebram
zebram @cook_40045358

いつものしょうが焼きを丼に☆
マヨネーズとゴマが相性抜群
賄いで大人気だったメニューです^−^
このレシピの生い立ち
賄いで良く食べたメニュー お肉が少ない時はドレッシングをたっぷりかけたサラダを乗っけてごまかしてました(笑)

お家でカフェランチ ポークジンジャー丼 

いつものしょうが焼きを丼に☆
マヨネーズとゴマが相性抜群
賄いで大人気だったメニューです^−^
このレシピの生い立ち
賄いで良く食べたメニュー お肉が少ない時はドレッシングをたっぷりかけたサラダを乗っけてごまかしてました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 お好みで 
  2. 豚肉 250g
  3. 大匙1
  4. ねぎ 1/4本
  5. 生姜 チューブで2㎝位
  6. にんにく チューブで2㎝位
  7. 大匙2
  8. 醤油 大匙2
  9. シメジ 1/4pc
  10. ほうれん草 1/4束
  11. 水菜 1/8束
  12. ゴマ 少々
  13. マヨネーズ 少々
  14. 一味 お好みで

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさにカット ねぎはみじん切り 水菜とほうれん草 シメジざく切りは小房に分ける ゴマは空煎りする

  2. 2

    フライパンに油を熱しねぎ生姜ニンニクをいため香が出たら豚肉を加える 肉に8割火が通ってきたらシメジとほうれん草を加える

  3. 3

    酒と醤油を加えいためる 器にご飯を盛り水気を切った水菜を散らした上にしょうが焼きを盛る 汁をかける

  4. 4

    マヨネーズをかけゴマを散らす
    お好みで一味をかけて完成☆

コツ・ポイント

ゴマは白でも黒でもいいですがフライパンで空煎りすると一段と風味が増すので煎ってみてください
煎ったものをZIPなどで保存しておくと便利ですよ
マヨネーズがかかるのでしょうゆ味は少し薄めで 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
zebram
zebram @cook_40045358
に公開
難しいものは使わない。料理苦手な人もこんな簡単でよかったんだ!って思ってもらえるレシピをupしてます。元カフェスタッフ・調理師 今はただの面倒くさがりな調理好きな人です。instagram @zebra.ssg.cooking
もっと読む

似たレシピ