粒マスタードとソーセージのポテトサラダ

バニラ杏仁
バニラ杏仁 @cook_40058115

ジャーマンポテトの材料でポテサラ作りました。粒マスタードが大人の味♡
このレシピの生い立ち
ポテサラを作ろうと思い立ったのだが、冷蔵庫にはハムが無くソーセージのみ。そこで、ソーセージに合う粒マスタードを使ったポテサラにTryしました。

粒マスタードとソーセージのポテトサラダ

ジャーマンポテトの材料でポテサラ作りました。粒マスタードが大人の味♡
このレシピの生い立ち
ポテサラを作ろうと思い立ったのだが、冷蔵庫にはハムが無くソーセージのみ。そこで、ソーセージに合う粒マスタードを使ったポテサラにTryしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ジャガイモ 中3個
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 粗挽きソーセージ 3~4本
  4. マスタード 小さじ1~2
  5. フレンチドレッシング 大匙1杯
  6. マヨネーズ 大匙2杯
  7. チーズKiriやキャンディタイプなどお好みで) 30g位

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮付きのまま茹でる(大きければ半分に切っても可)。
    玉ねぎは薄くスライスして水にさらしておく。

  2. 2

    粗挽きソーセージは、5㎜厚に切り、電子レンジで2分ほど過熱しておく。

  3. 3

    ジャガイモに爪楊枝を刺してスッと入れば茹で上がり。熱いうちに皮をむいて、ボウルに入れ、フォークなどで一口大に砕く。

  4. 4

    3に、水を切った玉ねぎを加え、フレンチドレッシングで和える。

  5. 5

    細かくちぎったチーズ、レンジで加熱したソーセージ(汁が出ていれば汁も加えてね)、粒マスタード、マヨネーズを加えて和える。

コツ・ポイント

ジャガイモは茹で上がりの熱いうちにドレッシングで味をなじませてね。
ドレッシングは、フレンチのほかに、チーズ風味でもおいしいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バニラ杏仁
バニラ杏仁 @cook_40058115
に公開
小さい時は好き嫌いが多かったのに、大人になってお酒を飲めるようになってから食べられるものが増えました。今、唯一の敵は、ラッキョウくらいかな・・・?夫婦ともにピリ辛味が大好きなので 、作る料理はたいていピリ辛。お酒が進む、進む・・・。
もっと読む

似たレシピ