さっぱり美味しい☆柔らかしっとり茹で鶏

xxyuyaxx
xxyuyaxx @cook_40215902

柔らかくしっとりと茹で上がった鶏肉を、たっぷりのお野菜と一緒に☆(*^^*) 茹で豚でも美味しくいただけます☆
このレシピの生い立ち
鶏は焼くとどうしても油が気になる…
さっぱりと美味しく鶏を食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏モモ肉 二枚
  2. ☆生姜 1片
  3. 長ネギの青い部分 2本分
  4. レタスなどお好みの野菜 適量
  5. ★生姜 1片
  6. 長ネギの白い部分 1/2本
  7. ★醤油 大さじ3
  8. ★みりん 大さじ3
  9. ★酢 大さじ3
  10. 大根 10~15cm
  11. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、☆の生姜と長ネギを入れて鶏を茹でます。
    生姜は皮つきのまま薄切り、長ネギはそのまま投入。

  2. 2

    鶏は20分程茹でたら、茹で汁につけたままあら熱をとります。

  3. 3

    大根をすりおろしてざるにあけ、軽く水気を切っておきます。

  4. 4

    ★の生姜をみじん切り、長ネギは十字に切り込みを入れて刻みます。
    ボウルに残りの★と合わせてタレの完成。

  5. 5

    あら熱をとった茹で鶏を食べやすい大きさに切ります。
    お好みの野菜を皿にしき、その上に盛り付けます。

  6. 6

    大根おろし、タレをかけ、最後にすりごまを振りかけて完成です。

コツ・ポイント

鶏は必ず茹で汁につけたまま冷まして下さい。
ざるなどにあけると、水分が抜けてしっとりとした茹で鶏になりません。
仕上げのすりごまはたっぷりかけた方が美味しい☆
鶏の茹で汁は、濾して油を除けば美味しいスープのもとになります(*^^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

xxyuyaxx
xxyuyaxx @cook_40215902
に公開
育ち盛りの子供3人(9歳・8歳・2歳)のママです∩^ω^∩主にスィーツをメィンにこちらのレシピにお世話になってます(pq´v`*)♪
もっと読む

似たレシピ