ネギたっぷり★ゆで鶏の香味だれ

アツカ
アツカ @cook_40075943

実家の母の味♪鶏肉は茹でてヘルシーに♪
香味ネギだれが野菜にも染みて美味しいです!
季節の生野菜orゆで野菜でもOK♪

このレシピの生い立ち
夏になると母がよく作ってくれたレシピです。
ゴマとネギたっぷりでさっぱり美味しく、お野菜もたくさん食べれます♪

実家で作っていたときは面倒なので、生姜もネギの白い部分も入れてませんでした・・・(笑)

ネギたっぷり★ゆで鶏の香味だれ

実家の母の味♪鶏肉は茹でてヘルシーに♪
香味ネギだれが野菜にも染みて美味しいです!
季節の生野菜orゆで野菜でもOK♪

このレシピの生い立ち
夏になると母がよく作ってくれたレシピです。
ゴマとネギたっぷりでさっぱり美味しく、お野菜もたくさん食べれます♪

実家で作っていたときは面倒なので、生姜もネギの白い部分も入れてませんでした・・・(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. きゅうり 1本
  3. 玉ねぎ 1玉
  4. ◇生姜スライス 2~3枚
  5. ねぎの白い部分 10cmくらい
  6. ★しょうゆ 大さじ2
  7. ★酢 大さじ2
  8. ★砂糖 大さじ1
  9. ゴマ 大さじ1
  10. ★生姜すりおろし 小さじ1
  11. ★すり胡麻 大さじ2
  12. ねぎ(小口切り) 約お茶碗1杯分

作り方

  1. 1

    鍋に約800ccの水、鶏肉、◇の材料を入れて火にかけ、沸騰したら弱中火で約10分。
    (5分くらいで一旦鶏肉を裏返す)

  2. 2

    鶏肉を取り出し、そのままor冷蔵庫で冷やす

    ※茹で汁はスープなどに使えます
    レシピID:18654316

  3. 3

    玉ねぎは薄くスライスして、水にさらし、ざるにあげる

  4. 4

    キュウリは千切りにする。

  5. 5

    たれ用のネギの青い部分は小口切りに。お茶碗1杯分量を目安に、ネギ好きな方はたくさん入れてもOK♪(その場合たれ量を調節)

  6. 6

    ボウルに★のたれ材料を混ぜ、ネギを入れたら、たれの完成

  7. 7

    鶏肉は1cm幅くらいにスライスして、玉ねぎ、キュウリとともにお皿に盛り、タレをかけたら完成♪

コツ・ポイント

私はネギ好きなので、ネギを大量に使います!
ネギがたれを吸ってしまうので、タレが少なく感じたら足してください♪お好みでラー油や一味唐辛子をプラスしてもOK♪

一緒に添える野菜はゆでもやしやトマトでも美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アツカ
アツカ @cook_40075943
に公開
食べるの大好き♥作るのも大好きです!みなさんのレシピ、いつも参考にさせていただいています!
もっと読む

似たレシピ