柔らか茹で鶏

夏ネロ
夏ネロ @cook_40133954

安い鶏肉があるときは、とりあえず茹でます!味がしっかりついているので、サラダでもおいしいです
このレシピの生い立ち
冷やし中華の具は茹で鶏が安くておいしい☆
ウチは絶対茹で鶏の冷やし中華なのです

柔らか茹で鶏

安い鶏肉があるときは、とりあえず茹でます!味がしっかりついているので、サラダでもおいしいです
このレシピの生い立ち
冷やし中華の具は茹で鶏が安くておいしい☆
ウチは絶対茹で鶏の冷やし中華なのです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉(どこでも) 1枚
  2. 長ネギの青い部分 10センチ
  3. 皮付きしょうがスライス 3枚
  4. 小さじ1
  5. お酒(紹興酒) 大さじ1
  6. 粗挽き黒胡椒 多め

作り方

  1. 1

    長ネギの青い部分(できれば三つ又のあたり)に切込みを入れる。

  2. 2

    鍋にしょうがと長ネギ、鶏肉を入れ、かぶるくらいに水をはる。
    お酒、塩、黒胡椒も入れる。

  3. 3

    中火にかけゆっくり加熱する。

    あくが出てきたらこまめに取る。

  4. 4

    コトコト20分くらい煮たら、火を止め余熱で火を通していく。

    ※ずっとスープに入れたままです。

  5. 5

    粗熱が取れたら、スープごと冷蔵庫で冷やしていく。

  6. 6

    使うときは用途に合わせて、手で裂いたりカットしたりする。

コツ・ポイント

加熱するときは、一気に強火で加熱しないことでやわらかくなります。

使うときは、事前にカットや裂いてから残しておいたスープをかけたり、浸しておくと味もしみてしっとりしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夏ネロ
夏ネロ @cook_40133954
に公開
作るの大好き☆食べるの大好き☆おいしくてヘルシーお料理もっと好き☆レシピはざっくり、普段用です(^^;)
もっと読む

似たレシピ