ミキサーで簡単!ドライマンゴーケーキ!

chato34
chato34 @cook_40215971

とにかく簡単にパウンドケーキができないものかと、ミキサーを使ってみました。
このレシピの生い立ち
ドライマンゴーが余っていたので、パウンドケーキに入れちゃいました!

ミキサーで簡単!ドライマンゴーケーキ!

とにかく簡単にパウンドケーキができないものかと、ミキサーを使ってみました。
このレシピの生い立ち
ドライマンゴーが余っていたので、パウンドケーキに入れちゃいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cm×8cmの型
  1. ケーキ用マーガリン 80g~100g
  2. ★砂糖 60g
  3. 2個
  4. 牛乳 25ml
  5. 薄力粉 100g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. ドライマンゴー 70~80g(適当で大丈夫)

作り方

  1. 1

    ドライマンゴーを細切りにする。
    ケーキ用マーガリンは常温にしておく。

  2. 2

    ミキサーに★と1を投入する。ドライマンゴーが粉々になるまでミキサーにかける。ミキサーの中身がもったりした感じならOK。

  3. 3

    薄力粉とベーキングパウダーをふるう。

  4. 4

    オーブンを170度に余熱する。

  5. 5

    2と3をゴムベラで粉っぽさがなくなるまでさっくり混ぜ合わせる。

  6. 6

    クッキングシートを敷き詰めた型に5を入れ、オーブンへ投入。40分焼いて完成

コツ・ポイント

ドライマンゴーの量はお好みで加減してください。私は、旦那様がドライフルーツが好きではないので、ミキサーで粉々にしましたが、多少かたちが残っていてもおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chato34
chato34 @cook_40215971
に公開
新米主婦です。愛する旦那さまの為に毎日料理がんばっています。
もっと読む

似たレシピ