糖質制限に!おから蒸しパン●冷凍保存可

●シキ●
●シキ● @cook_40214059

毎日食べているものなので、できるだけコストを安く!
あまり甘くないおからパンの味に慣れている人向けです。
このレシピの生い立ち
私の糖質制限の必須アイテム、おからパンを少しでも安く作りたくて。糖質制限は食費がかかりがちなのが悩みです…。

糖質制限に!おから蒸しパン●冷凍保存可

毎日食べているものなので、できるだけコストを安く!
あまり甘くないおからパンの味に慣れている人向けです。
このレシピの生い立ち
私の糖質制限の必須アイテム、おからパンを少しでも安く作りたくて。糖質制限は食費がかかりがちなのが悩みです…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タッパー1個分
  1. おからパウダー 30g
  2. エリスリトール 30g
  3. 重曹 2g
  4. サイリウム 5g
  5. 純ココアパウダー 10g
  6. 1個
  7. 150ml~

作り方

  1. 1

    タッパーに粉ものをすべて入れます。

  2. 2

    泡立て器で材料が均等に混ざるようにかき混ぜます。

  3. 3

    卵と水を入れてよく混ぜます。水が飛び散るので、最初はそっと混ぜます。ある程度混ざったらグルグルかき混ぜてOKです。

  4. 4

    これくらい混ざればOK。四隅や底がちゃんと混ざっていないことがあるので、時々底を見ながら混ぜてください。

  5. 5

    600Wのレンジで5分~出来上がりに応じて追加でチンしてください。
    我が家のレンジは5分だと生焼け(写真)なので、

  6. 6

    向きを変えて追加で2分チンしています。こんな感じになったら出来上がり。

  7. 7

    出来上がったら容器を軽くたたきつけて蒸気を抜いてください。(それでも多少縮みますが…)

  8. 8

    あら熱が取れたら、ひっくり返してお好みの形に切り分けて、

  9. 9

    ラップでぴっちり包んで冷凍保存できます。解凍は冷蔵庫での自然解凍がおすすめです。

  10. 10

    ※このパンは温かいまま食べるとサイリウムや重曹の臭みが目立っておいしくないので、冷めた状態で食べてください。

  11. 11

    上記のことから、レンジの解凍機能を使っての解凍は推奨していません(どうしても温まってしまうので…)

  12. 12

    ※おからパウダーはどのタイプでも大丈夫です。(普通のものはパンっぽく、微粉タイプはもっちりした仕上がりになります)

  13. 13

    ※サイリウムは必須です。これがないと、まとまらずボロボロと崩れてしまいます。

  14. 14

    私が使っている粉ものはこんな感じです。参考までに。

コツ・ポイント

保存期間は冷凍で2週間、冷蔵で2日ほどは持ちます。
私は冷凍で最大1ヶ月、冷蔵で4日ほどたったものを食べても大丈夫でしたが、個人差があると思いますので、自己責任でお願いします(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
●シキ●
●シキ● @cook_40214059
に公開
食べるの大好き万年ダイエッター。糖質制限中につき、ズボラ糖質制限ご飯を日々開発しています。(※ただしよく失敗する)業務スーパーを徘徊するのが好き。
もっと読む

似たレシピ