☆豚肉と根菜の煮物☆

チェンメイ @cook_40116999
計画停電に備えて作りおき可能なレシピにしました。タッパーなどに入れて冷蔵庫で3~4日もちます☆
このレシピの生い立ち
計画停電に備えて作りおきしました。
作り方
- 1
豚肉・根菜類を食べやすい大きさに切る。
しょうがは薄切りにする。 - 2
フライパンを熱してオリーブ油を入れる。
- 3
しょうがを炒めて、香りが出たら豚肉を加える。
- 4
お肉の色が変わってきたら根菜と☆を入れる。
- 5
沸騰したらフライパンの蓋を少しずらして、煮汁が少なくなるまで煮込んだらできあがりです♪
コツ・ポイント
停電中は近くに保冷剤を置いておくと安心です☆
似たレシピ
-
-
お弁当や作り置きに豚肉入りひじきの煮物♪ お弁当や作り置きに豚肉入りひじきの煮物♪
多めに作って冷凍も出来るし冷蔵庫で3~4日は保存可能‼豚肉を使ってボリュームアップ‼満足出来る1品です冷凍保存も‼ kuunosuke1 -
-
-
-
-
-
チキンのカレーヨーグルト煮☆お弁当にも! チキンのカレーヨーグルト煮☆お弁当にも!
作り置き出来て冷蔵庫で3〜4日保存OKなのでお弁当のおかずにもピッタリ!お肉ホロホロやわやわ〜!で美味しいですよ〜!!3つ子のビッグボス
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19059345