キャベツときのこのおかかマヨ和え

Miquit@ @cook_40052768
鰹節とマヨネーズのいい相性♪
片手間にレンジで作れる簡単なひと品です。
「あと一品!」というときに^^
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので何か作れないかなぁ・・・
と思い、きのこを使った和え物を作ることに。
いつも似たり寄ったりの味付けになってしまうので、鰹節とマヨネーズを合わせてみたら・・・
おぉ★合うじゃ~ないですかっ!(笑)
覚書に(^皿^)
キャベツときのこのおかかマヨ和え
鰹節とマヨネーズのいい相性♪
片手間にレンジで作れる簡単なひと品です。
「あと一品!」というときに^^
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので何か作れないかなぁ・・・
と思い、きのこを使った和え物を作ることに。
いつも似たり寄ったりの味付けになってしまうので、鰹節とマヨネーズを合わせてみたら・・・
おぉ★合うじゃ~ないですかっ!(笑)
覚書に(^皿^)
作り方
- 1
人参は皮をきれいに洗い、薄くスライスする←お好みの形でOKです。
キャベツはひと口大程度のざく切りにする。
- 2
しめじ、しいたけなどのきのこ類はキッチンペーパーでよく拭く。しいたけはスライスする。
- 3
シリコンスチーマーに野菜ときのこを入れ、上からほんだしを振る。蓋をして700wで3分30秒ほど加熱する。
- 4
蓋を開けて蒸気を飛ばすようにして冷ます←水っぽいようならキッチンペーパーで軽く水気を拭ってください。
- 5
ある程度冷めたら鰹節、マヨネーズを加えて和える。
メインにはならないけれど、割りと存在感のあるおかずになります^^
コツ・ポイント
マヨネーズの量は、キャベツの大きさによって加減して下さい。
きのこはお好みのものを♪
えのきや舞茸でもいいかも??
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19059443