キャベツの梅マヨおかか和え

管理栄養士⌘マリ @cook_40250787
梅干しの酸味とマヨネーズコク、鰹節の風味が良く合います。洋食にも和食にも合わせやすい一品です。
このレシピの生い立ち
給食でよく作っていたレシピです。
キャベツの梅マヨおかか和え
梅干しの酸味とマヨネーズコク、鰹節の風味が良く合います。洋食にも和食にも合わせやすい一品です。
このレシピの生い立ち
給食でよく作っていたレシピです。
作り方
- 1
キャベツは約2cm角のざく切りにする。
- 2
鍋にお湯を沸かし、沸騰したら塩(分量外)とキャベツを入れて、お好みの柔らかさになるまで茹でる。
- 3
キャベツを茹でている間に梅干しの種を取って、包丁で細かくみじん切りにする。
- 4
キャベツが茹で上がったらザルにあけ、冷水で冷ます。手でぎゅっと絞って、ボールにいれる。
- 5
工程3の梅干しとマヨネーズ、鰹節を入れて混ぜ合わせる。
- 6
器に盛り付けたら完成です。
- 7
2〜3日保存もきくので、多めに作っても大丈夫ですよ。
- 8
献立例
ご飯 しめじと玉ねぎと油揚げの味噌汁 肉じゃが つるむらさきの辛子浸し
コツ・ポイント
キャベツを茹でた後はしっかり水分を絞って下さい。しっかり水気を絞らないと水っぽくて味がボヤけてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!さやえんどうの梅マヨおかか和え 簡単!さやえんどうの梅マヨおかか和え
味付けは梅干し、マヨネーズ、おかかだけ!どこのご家庭にもありそうなものでおいしい1品が作れます♪お酒のおつまみにもグー! トマトゥ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22009826