鯛のアラ炊き

yrinrin @cook_40064910
鯛まるごとの煮付けってどうしたらいいかわからなかったのですが、これで味付けも簡単でホッコリな味になってます!
このレシピの生い立ち
父が釣ってきた鯛です。お料理先生のレシピで美味しく仕上がるだろうなぁと思って作ってみました。ごぼうとの相性も良いみたいです。
鯛のアラ炊き
鯛まるごとの煮付けってどうしたらいいかわからなかったのですが、これで味付けも簡単でホッコリな味になってます!
このレシピの生い立ち
父が釣ってきた鯛です。お料理先生のレシピで美味しく仕上がるだろうなぁと思って作ってみました。ごぼうとの相性も良いみたいです。
作り方
- 1
鯛は適当に切り、熱湯をくぐらせ手早く水に取り、うろこ、ぬめりを取りながら洗い、ざるにあげておく。
- 2
ごぼうな皮をこそぎ、水に浸けて、あく抜きして適当な大きさに切る。
- 3
鍋に水1カップとみりん、酒を入れ、ごぼうを入れて火にかける。沸騰したら鯛をいれ、再び煮立ったら砂糖を入れる。
- 4
煮汁が鯛にいきわたったら、落し蓋をして中火で4.5分煮て、醤油を加えて再び落し蓋をして煮る。
- 5
落し蓋はアルミホイルに穴を適当に開けたもので代用しました。
- 6
時々鍋を回しながら煮汁を鯛にかけて、煮汁が1/3量になるまで中火で煮る。
- 7
仕上げに醤油を入れて火を強めて鍋を傾けて煮汁を鯛にかけて照りを出して仕上げる。
- 8
器に鯛を盛り、ごぼうを添えて、木の芽やネギ、など青味を盛る。
私はパセリで代用です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19059499