ささみフライ♪梅しそ&チーズめんたい

ベルラッキー @cook_40044243
さっぱり梅しそと辛ウマチーズめんたいのフライです。ササミを薄く伸ばして挟むので、少しの油で調理できます。
このレシピの生い立ち
ささみチーズフライが、いつも、はみ出してうまく作れないので、2枚で挟むことにしました。
ささみフライ♪梅しそ&チーズめんたい
さっぱり梅しそと辛ウマチーズめんたいのフライです。ササミを薄く伸ばして挟むので、少しの油で調理できます。
このレシピの生い立ち
ささみチーズフライが、いつも、はみ出してうまく作れないので、2枚で挟むことにしました。
作り方
- 1
ラップを2枚用意し、筋を取ったササミを1本挟む。
- 2
肉たたきや麺棒、なければスプーンなどで軽くたたきながらササミを伸ばす。
- 3
4本全て同じ位の大きさに伸ばしたら、片面に軽く塩・こしょうをする。
- 4
1枚には、縦半分に切った大葉と梅干しの果肉をのせる。
- 5
もう1枚には、縦半分に切ったスライスチーズとほぐした明太子をのせる。
- 6
4・5それぞれにササミをかぶせてまわりをしっかり閉じる。
- 7
小麦粉を両面に茶こしでふりかけ、卵・パン粉を順につける。
今日は、卵とパン粉は2度づけしました。 - 8
フライパンに2cm位油を熱して、7を揚げる。油に入れてしばらくは触らない。しっかり固まってからひっくり返す。
コツ・ポイント
伸ばしたり、はさんだり、面倒なようですが、案外簡単です。ソースは何もつけなくてもおいしいので、お弁当にもオススメです。衣をつけたあと、一旦冷蔵庫に入れて休ませた方が上手に揚がると思います。油の温度が低すぎると失敗するから気をつけてね。
似たレシピ
-
鶏のササミフライ2種 (梅しそ、チーズ) 鶏のササミフライ2種 (梅しそ、チーズ)
鶏のササミを使ってのフライです。梅しそはさっぱりいただけます。チーズはお子様に喜ばれる味です。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
簡単 柔らか 梅しそささみフライ 簡単 柔らか 梅しそささみフライ
柔らかチーズインささみフライの梅しそバージョンです!梅しそバージョンはさっぱり美味しい!手軽に腸活ができる発酵食品は最高 たべものにっき tabemono -
-
-
チーズと大葉のささみフライ お弁当にも! チーズと大葉のささみフライ お弁当にも!
フライパンで簡単にささみフライ。小麦粉、卵は使いません。ささみにパン粉を押し付けて少量の油でフライにします。 しゃべちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19060360