【夏の定番】冷やし中華【ピリ辛ネギダレ】

おれんぢ@オレンヂ @cook_40121834
夏といえば「冷やし中華」ですね♪彩り豊かな具材と、夏バテ予防&スタミナ抜群のピリ辛「ネギダレ」のレシピです!
このレシピの生い立ち
食欲の落ちる夏場、夏バテ予防に具だくさんの野菜を摂取するには冷たくてのどごし最高の「冷やし中華」が最適だと思います。ヘルシーでお腹も満たされ、スタミナ抜群のタレと一緒にお召し上がりください。
【夏の定番】冷やし中華【ピリ辛ネギダレ】
夏といえば「冷やし中華」ですね♪彩り豊かな具材と、夏バテ予防&スタミナ抜群のピリ辛「ネギダレ」のレシピです!
このレシピの生い立ち
食欲の落ちる夏場、夏バテ予防に具だくさんの野菜を摂取するには冷たくてのどごし最高の「冷やし中華」が最適だと思います。ヘルシーでお腹も満たされ、スタミナ抜群のタレと一緒にお召し上がりください。
作り方
- 1
キュウリとハムは千切りに、トマトはくし型、かにかまぼこは手で細く裂きます。
- 2
茹でたむき海老をボールに移して、【A】の調味料で下味をつけておきます。
- 3
熱したフライパンにサラダ油を入れ、薄焼き卵を作ります。
- 4
薄焼き卵を丸めて、0.5~1㎝幅の太さで切り、錦糸卵を作ります。
- 5
水を沸騰させ、中華麺を入れます。
中華麺が茹で上がれば、ザルに移して冷水をかけて冷やしておきます。
- 6
ネギダレ用のネギを切ります。
- 7
⑥で切ったネギを【B】の調味料と合わせます。
※鶏ガラスープはしっかりと冷やしておきます。
- 8
⑤の中華麺を皿に移して、切った材料等を彩りよく盛り付ければ完成です。
コツ・ポイント
★ネギダレにすりおろしたニンニクを入れると風味と旨味がUPします!
★中華麺の茹でる時間は、ご自分の好みの固さを目安に茹でるといいと思います。
似たレシピ
-
夏が来た!!冷やし中華始めました!! 夏が来た!!冷やし中華始めました!!
暑くなると、途端に食べたくなる冷やし中華!具材を切って盛り付けるだけ!簡単シンプルなボリューム満点冷やし中華がハマる!! yuki’sキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19060546