ピーマンにんじんの胡麻炒め

かずさ222
かずさ222 @cook_40079540

びっくりなくらいピーマンの苦味を感じないです。息子もパクパク食べてます。
✿H25.1.2話題入りありがとうございます✿
このレシピの生い立ち
何とかこどもに自分からピーマンとにんじんを食べてほしくて作った料理です。今では5歳の息子がおかわりしてくれます。

ピーマンにんじんの胡麻炒め

びっくりなくらいピーマンの苦味を感じないです。息子もパクパク食べてます。
✿H25.1.2話題入りありがとうございます✿
このレシピの生い立ち
何とかこどもに自分からピーマンとにんじんを食べてほしくて作った料理です。今では5歳の息子がおかわりしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン(千切り) 2個
  2. にんじん(千切り) 1/2本
  3. 砂糖 小さじ1/2
  4. だしの素 小さじ1/2
  5. 醤油 小さじ2
  6. すりごま(白) 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    ピーマンとにんじんは出来るだけ細い千切りにします。苦味が少なくなります。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、にんじんを入れて炒める。にんじんがしんなりしてきたらピーマンもいれる。

  3. 3

    両方がしっかりいたまったら、砂糖・だしの素を入れて混ぜ最後に醤油を回し入れます。

  4. 4

    火をとめたらすりごまを混ぜてできあがり。胡麻好きな方はたっぷりでどうぞ。

コツ・ポイント

ピーマンは繊維にそって切ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かずさ222
かずさ222 @cook_40079540
に公開
息子とダーリンの3人家族♡ 好き嫌いの多い息子のために毎日奮闘中。お酒大好きな私(o‾∇‾o)♪毎日の酒のアテも必須。山口県の端っこ在住。
もっと読む

似たレシピ