作り方
- 1
厚揚げと、ピーマンを一口大に切る。
- 2
フライパンに分量外の油を入れ、厚揚げの表面に焼き目を付ける。
- 3
厚揚げに焼き目が付いたら、ピーマンを入れ、手早く炒める。
- 4
☆の材料を合わせたものを回し入れ、全体に絡める。
味を見て、塩コショウで整える。
※お好みで粉チーズをかける。 - 5
kaorin1117さん とっても美味しそうに作ってくださって、ありがとうございます!!おつまみですよね(笑)
コツ・ポイント
粉チーズは、結構臭いがキツイので、苦手な人は掛けなくてもいいです。
味噌とみりんを混ぜておくと、しっかりと厚揚げにタレが絡みます。
似たレシピ
-
-
-
-
ピーマン嫌いにも☆簡単ピーマンの味噌炒め ピーマン嫌いにも☆簡単ピーマンの味噌炒め
ピーマンの大量消費にも☆味噌炒めにすることで苦味がなくなり、ピーマン嫌いの息子達がパクパク食べてくれます♪ ★☆キャサリン☆★ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18192407