カニ玉♡本格的で美味しい♡芙蓉蟹

ナッツバター
ナッツバター @cook_40197704

本格的なかに玉です。濃すぎず上品な味付けで我が家で大好評(*^_^*)
野菜も入れるので栄養バランスもGOOD
このレシピの生い立ち

色々試してこの分量にたどり着きました。一度お試し下さい♪♪( ´▽`)

カニ玉♡本格的で美味しい♡芙蓉蟹

本格的なかに玉です。濃すぎず上品な味付けで我が家で大好評(*^_^*)
野菜も入れるので栄養バランスもGOOD
このレシピの生い立ち

色々試してこの分量にたどり着きました。一度お試し下さい♪♪( ´▽`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. カニ缶 一缶
  2. 長ネギ 半本
  3. 椎茸 2〜3個
  4. タケノコ 1/2個
  5. 玉子 4個
  6. ■玉子に入れる調味料■
  7. *塩コショウ 適量
  8. ゴマ 小1
  9. *醤油 小1
  10. *酒 小1
  11. ◇あん材料◇
  12. 1カップ
  13. マギーブイヨン 1個 水に溶く
  14. 醤油 大1
  15. 砂糖 大1
  16. 大1
  17. 大1
  18. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    写真のように野菜を切る。油をしいて、椎茸、タケノコ、長ネギを炒め、最後にカニも加える。

  2. 2

    ボールに玉子を割りいれ、*の調味料を入れてふんわり混ぜる。
    1の具材もいれる。

  3. 3

    フライパンに油をしき、2をいれる。
    最初は軽く混ぜながら、ひっくり返せる状態まで焼く。

  4. 4

    ひっくり返して5秒したら皿にだす。
    『焼き過ぎず、、でもゆるいとひっくり返しにくいのでタイミングみてね』

  5. 5

    あらかじめ合わせておいた◇あんの調味料に火をとおし、最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。

  6. 6

    皿にもったかに玉にあんをかけて、青い野菜を色どりにかける
    『青ネギ、グリーンピース、さやえんどう等』

コツ・ポイント

マギーブイヨンは粉末にしていれます。
鶏ガラスープでもOK!

卵は火を通し過ぎるとかたくなり、柔らか過ぎるとひっくり返すのが難しいです。
ひっくり返すのが難しいようなら、1人分ずつ焼くのがおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナッツバター
ナッツバター @cook_40197704
に公開
家事の中では料理が一番好きかな♪神奈川県在住の中学生と小学生2人のママです。
もっと読む

似たレシピ