夏野菜で一品☆ナス甘酢あんかけ

だいず村
だいず村 @cook_40067444

夏にぴったり、さっぱりぱくぱく食べれる美味しいナスとなっております。ナスは揚げると本当に美味しいし味染みが良いですね。
このレシピの生い立ち
母に教えて貰いました。とうふは一切入っていませんが美味しかったのでつい・・

夏野菜で一品☆ナス甘酢あんかけ

夏にぴったり、さっぱりぱくぱく食べれる美味しいナスとなっております。ナスは揚げると本当に美味しいし味染みが良いですね。
このレシピの生い立ち
母に教えて貰いました。とうふは一切入っていませんが美味しかったのでつい・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス 4本
  2.  ひき肉に混ぜます
  3. 鶏ひき肉 250g
  4. 砂糖 大1
  5. 醤油 大1.5
  6. ごま 小1
  7. 万能ねぎ 少々
  8.  甘酢あん
  9. 2カップ
  10. 中華だし 大2
  11. 醤油 大7
  12. 砂糖 大4
  13. 大5
  14. 少々
  15. 片栗粉 大1.5
  16. 1個
  17. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    ナスを厚めに斜めに切り、更に真ん中にひき肉を入れる為に切れこみをいれておきます

  2. 2

    鳥ひき肉に上記の砂糖、醤油、ごま油、小口切りしたねぎを混ぜておきます

  3. 3

    ナスに軽く小麦粉をまぶします。
    ナスの切れこみの部分にも忘れずに小麦粉をまぶして下さい

  4. 4

    ナスの切れこみの部分にひき肉を入れます。

  5. 5

    再度ナスに小麦粉をつけて、卵、小麦粉、水を混ぜた物をつけ天ぷらにします。

  6. 6

    フライパンに水、中華だし、醤油、酢、塩を入れて沸騰しない程度に温めてから、揚げたナスを入れて味を馴染ませます

  7. 7

    ナスを少し煮たらフライパンに水でといた片栗粉を入れてとろみがついたら完成です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だいず村
だいず村 @cook_40067444
に公開
 平成11年島根県出雲市「ラーバン中の島」の一角に田中豆富店製造直売の店「だいず村」をオープンしました。
もっと読む

似たレシピ