豆もやしと桜エビのナンプラー炒め

オウリ @cook_40040381
ささっと炒めて、すぐにできる美味しいおかずの一品です
このレシピの生い立ち
もやしはよく使う材料ですが、桜エビを入れて炒めたら美味しいでした
豆もやしと桜エビのナンプラー炒め
ささっと炒めて、すぐにできる美味しいおかずの一品です
このレシピの生い立ち
もやしはよく使う材料ですが、桜エビを入れて炒めたら美味しいでした
作り方
- 1
中火でフライパンを温めたら、油を入れ、ニンニクを入れます
- 2
すかさず、もやしを入れてまんべんなくニンニクの香りがまわったところで桜エビを入れます
- 3
桜エビがもやしに混ざったところで、ナンプラーと酒を回しかけます
- 4
調味料が行き渡ったところで火を止めます(始めから大体2,3分です)
コツ・ポイント
強火で行うと量が少ないので、焦げ付きやすくなります。本当にササッと2,3分炒めるだけで出来上がります。
似たレシピ
-
-
春キャベツと桜えびのナンプラーさっと炒め 春キャベツと桜えびのナンプラーさっと炒め
超~簡単!春キャベツだけを炒めても美味しいです~♪ キャベツの甘味が引き立つ、ほっとする1品で~す(^-^)/とりちゃんマミィ
-
-
-
-
-
-
-
ナンプラーで超簡単☆青菜と桜エビの炒め物 ナンプラーで超簡単☆青菜と桜エビの炒め物
ナンプラーは万能調味料!桜エビの香りとナンプラーの旨みでいつもの青菜炒めがグーンと美味しさアップ♡是非お試しを! NaNaHannah -
-
きゅうりと豆もやしのナンプラー炒め きゅうりと豆もやしのナンプラー炒め
IHアカデミーの課題レシピです。もたもた作業してると水分でびしゃっとしがちな野菜の炒め物も、IHの火力でさっと炒めれば、しゃきっと美味しく仕上がりました。 paltan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19062817