ジンで決まり!サッパリ梅酒

utiwan
utiwan @cook_40061713

ちょっとさっぱりめな、大人の梅酒はどうでしょうか
このレシピの生い立ち
定番はホワイトリカー、焼酎ですが、ちょっと違った味を試したくて。。

ジンで決まり!サッパリ梅酒

ちょっとさっぱりめな、大人の梅酒はどうでしょうか
このレシピの生い立ち
定番はホワイトリカー、焼酎ですが、ちょっと違った味を試したくて。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 南高梅 1㌔
  2. こおり 1㌔
  3. ジン 1500ml

作り方

  1. 1

    南高梅(3L以上がおすすめ!)のヘタを爪楊枝で取り、水に30分から1時間漬ける。

  2. 2

    水から揚げてキッチンペーパーで丁寧に拭く。

  3. 3

    保存瓶に南高梅、氷砂糖を重ねていれ、上からそっとジンを流し込む。

  4. 4

    冷暗所に置いて半年から1年お待ちを〜。

コツ・ポイント

カビが発生しないよう、瓶の消毒をキチンとしましょう。熱湯をかける時は瓶が割れる事があるので、1度、60度くらいのお湯をかけて瓶を温めてから、熱湯をかけると良いと思います。アルコール度数の高いお酒をキッチンペーパーに浸して拭くのも効果的!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
utiwan
utiwan @cook_40061713
に公開
ご飯作りにクックパッドが手放せません。ほぼ子育て終了。旅立つ子供達がクックパッド見て料理してくれたら良いな。
もっと読む

似たレシピ