菜の花のおじや

さーや♡♡
さーや♡♡ @usagimochi

ちょっと変わったおじや食べたいなーと思って冷蔵庫にあった菜の花を入れてみました。
このレシピの生い立ち
風邪気味の時にちょっと変わったおじやを食べたくて。

菜の花のおじや

ちょっと変わったおじや食べたいなーと思って冷蔵庫にあった菜の花を入れてみました。
このレシピの生い立ち
風邪気味の時にちょっと変わったおじやを食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. ご飯 150~200g
  2. 菜の花 5~6本
  3. 1個
  4. 粉末だし 適量
  5. 適量
  6. 醤油 少々
  7. バター 少々

作り方

  1. 1

    お鍋にご飯を入れてひたひたになるくらい水を入れ、更に粉末だしを入れて煮る。

  2. 2

    菜の花を2~3にぶつ切りにして「1」の鍋に入れてコトコトと煮る。

  3. 3

    とろみが付いてきたら醤油とバターで味を調え、最後に溶き卵を入れて卵が固まったら出来上がり。

コツ・ポイント

菜の花を刻みすぎない事。
最初にご飯を入れてとろとろにすること。
とろとろが好きじゃない人は菜の花を最初に湯でてそこにご飯を入れると雑炊風になりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さーや♡♡
さーや♡♡ @usagimochi
に公開
https://usagimochi.blog.jp冷蔵庫にあるものだけで色々作るのが好きです。名もない料理を日々生み出しているかも…。(最近はうさぎもちという名前で活動している事が多いです。)
もっと読む

似たレシピ