お弁当に!豚ひき肉の塩焼き生姜風味

michikusa3 @cook_40054158
豚ひき肉に、片栗粉をまぶし丸めて焼いた物に、塩生姜味を絡めてみました☆
このレシピの生い立ち
醤油ベースでない、豚ひき肉のおかずを考えてみました。豚肉なのでやや臭み(クセ)を抑えるように濃い目の塩と生姜を、肉に直接絡めてみました。汁気もなく詰めやすいです。
ぜひ、作ってみて下さい。
お弁当に!豚ひき肉の塩焼き生姜風味
豚ひき肉に、片栗粉をまぶし丸めて焼いた物に、塩生姜味を絡めてみました☆
このレシピの生い立ち
醤油ベースでない、豚ひき肉のおかずを考えてみました。豚肉なのでやや臭み(クセ)を抑えるように濃い目の塩と生姜を、肉に直接絡めてみました。汁気もなく詰めやすいです。
ぜひ、作ってみて下さい。
作り方
- 1
★は混ぜておく。片栗粉はビニール袋に入れておく(薄手ので良い)。コップなどに水を大さじ5以上いれておく。
- 2
ひき肉は、ビニール袋に入れ(薄手のでよい)下味用の塩を入れ軽くこねる。小さじ山盛り1くらいづつ1の片栗粉に入れる
- 3
まんべんなく片栗粉をまぶしたら、軽く形を整えながら余分な片栗粉を払う(厚めにつけておく)
- 4
フライパンを熱し油をひき、肉を入れる。中火で片栗粉
が馴染ん出来たら、裏返し1~2分焼く。◇酒、水を入れ2~3分煮る - 5
ほぼ汁気がなくなってきたら、★を入れ強火で揺すりながら素早く絡める
- 6
※
キャベツの葉は洗って一口大にちぎり、作り方4の◇を入れたら一緒にいれて煮る(火の通りやすい他の野菜でも大丈夫です) - 7
※
水の量は、煮詰まり加減により調節して下さい。最終的に火は通り、汁気がほぼない状態になれば大丈夫です。
コツ・ポイント
肉だねが固め(水分を入れていないので)のため、極力洗いものを減らすように、ビニール袋を活用して片栗粉をつけました。余分は払いますが、仕上げのとろみ付けも兼ねているので全体が白くなるくらい厚めに付けるのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!ズッキーニ青のり塩焼き。お弁当にも 簡単!ズッキーニ青のり塩焼き。お弁当にも
切って焼いて塩と青のりを振りかけるだけ!あと一品にちゃちゃっと作れます。おかずに・おつまみに・お弁当に、いかがですか♪ ほっこり~の -
-
-
サンマの塩焼きで☆生姜香る炊込みごはん サンマの塩焼きで☆生姜香る炊込みごはん
材料を切って炊飯器に入れるだけ!味付けも塩だけなので簡単です♪さんまのだしに、生姜や薬味たっぷりなので塩だけでも美味☆ ☆まつえり☆ -
柔らかジューシー!鶏むね肉と大葉の塩焼き 柔らかジューシー!鶏むね肉と大葉の塩焼き
酒・砂糖・塩・マヨネーズを揉み込んで片栗粉を付けた鶏むね肉は、びっくりする程柔らか♪大葉がいい味を出してくれてます☆ ほっこり~の -
-
-
朝食お弁当父の日に!厚揚げ青のり塩焼き 朝食お弁当父の日に!厚揚げ青のり塩焼き
厚揚げを切ってフライパンで焼き、青のりと塩を振りかけるだけなので、お子さまにも作って頂けそう♪スナック感覚でおつまみにも ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19064010