ミートローフ

PEUGEOT
PEUGEOT @cook_40081124

シリコンパウンド型で栄養&ボリュームたっぷりのミートローフです♪(^^)
朝もスッキリ起きれます。
このレシピの生い立ち
ミートローフって御夕飯に出てきたことなかったので。
作ってみたいなーって思いました。本当にオシャレで美味しいです。(^^)♪
次はテリーヌまで頑張ってみます♪

ミートローフ

シリコンパウンド型で栄養&ボリュームたっぷりのミートローフです♪(^^)
朝もスッキリ起きれます。
このレシピの生い立ち
ミートローフって御夕飯に出てきたことなかったので。
作ってみたいなーって思いました。本当にオシャレで美味しいです。(^^)♪
次はテリーヌまで頑張ってみます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ミートローフ生地
  2. 牛挽き肉 200gぐらい
  3. 木綿豆腐 半丁
  4. パン粉 一握りぐらい
  5. タマネギ 半分
  6. にんじん 1/3本
  7. ゆで卵 2個
  8. 粗挽き黒塩胡椒 適量
  9. 日本酒 大さじ1
  10. 月桂樹の粉末 お好みで
  11. ナツメ 少々
  12. ローズマリー 1㎝
  13. サラダ・ソース
  14. レタス 3枚
  15. ケチャップ 大さじ2

作り方

  1. 1

    卵とにんじんとタマネギを5分程茹でます。

    ゆで汁はスープになるのでとって置きます。

  2. 2

    粗熱をとって賽の目状にコロコロっと飾り切ります。

    ミックスベジタブルでも良いかと思います。

  3. 3

    シリコン型に挽き肉と木綿豆腐と塩黒胡椒・日本酒・月桂樹の粉末を入れ、捏ねます。

  4. 4

    生地が捏ね上がったら、お野菜を混ぜます。

  5. 5

    生地の半量に、ゆで卵を二個乗せて包みます。

  6. 6

    高さがシリコンパウンド型の高さになるように、生地を寄せ形を整えます。

    かさましでもOKです。

  7. 7

    上から再び塩黒胡椒をローズマリーを振りかけます。
    これはお好みですが。

  8. 8

    250℃のオーブンで18分加熱→レンジで2分加熱します。

  9. 9

    焼けたらそっと取り出します。

    日本酒でたっぷり肉汁が一緒に出てくるので、ケチャップで混ぜてソースの完成です。

  10. 10

    大皿にサラダを盛って、3㎝間で綺麗に切り分ければ完成です♪
    (^^)
    本当に美味しいです。

コツ・ポイント

日本酒で肉汁の量を増やすことです。(^^)あれば赤ワイン・ロゼ・白ワインでも♪

もし生地が足りなければ、木綿豆腐で量を増やしてヘルシーにします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PEUGEOT
PEUGEOT @cook_40081124
に公開
とりあえず毎日の『お料理』を心がけて気持ちのお洗濯をしています。とは言っても専属シェフの様に毎日美食才色兼備 ☆とまでは行きませんが…。今更ながらに 時取り戻し 頑張ろうカナ…・・って目標が桜の芽と共に芽生えて来た 近況のlifeです。
もっと読む

似たレシピ