タラのだしポン酢入りあっさり南蛮漬け

ルロワ・モワ @cook_40050337
お酢がツンとし過ぎない、ポン酢とだしつゆ入りの超あっさり南蛮漬けです。タラも玉ねぎも程よい風味でかなり和風味。
このレシピの生い立ち
旦那が街のマルシェで”安かった~”ってうひょうひょ喜んで買ってきたので、彼が大好きなポン酢を使ってあっさりした南蛮漬けにしました。食べやすくて美味しくてリピート決まりで~す。って自分レシピであれですが。。。
タラのだしポン酢入りあっさり南蛮漬け
お酢がツンとし過ぎない、ポン酢とだしつゆ入りの超あっさり南蛮漬けです。タラも玉ねぎも程よい風味でかなり和風味。
このレシピの生い立ち
旦那が街のマルシェで”安かった~”ってうひょうひょ喜んで買ってきたので、彼が大好きなポン酢を使ってあっさりした南蛮漬けにしました。食べやすくて美味しくてリピート決まりで~す。って自分レシピであれですが。。。
作り方
- 1
タラは一口大に切る。玉ねぎは半分に切って輪切りにする。赤唐辛子も輪切りにする。
- 2
水、粉末だし、ポン酢、だしつゆ(薄めない)、砂糖、1の赤唐辛子、こしょうを容器に入れてよく混ぜ、1の玉ねぎを入れ漬ける。
- 3
タラに小麦粉をまぶし揚げていき、すぐ2のだしポン酢入り漬け汁に入れて漬ける。その後10分くらい置くと程よく味が染みます。
- 4
お皿に盛り、あれば青ネギを散らして出来上がりで~す。
コツ・ポイント
タラはもちろん玉ねぎもまたとても美味しいので、お好きな方は少し増やしてもぜんぜんOKです。ボリュームも出ますしね♪つくれぽで玉ねぎが少し辛かったとコメントいただきました。水にさらしてから使うと辛みが取れるので辛そな玉ねぎは是非その方法で♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19064404