雑穀とエノキのモチモチ焼き

liarra @cook_40050650
雑穀とエノキを焼きました。冷めるとモチモチ感が強くなって美味しい!お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
30穀米を利用してオリジナルの一品を作りたかったので。キノコをプラスして食物繊維たっぷりの一品になりました!
モチモチ。プチプチ。美味しいよ。
雑穀とエノキのモチモチ焼き
雑穀とエノキを焼きました。冷めるとモチモチ感が強くなって美味しい!お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
30穀米を利用してオリジナルの一品を作りたかったので。キノコをプラスして食物繊維たっぷりの一品になりました!
モチモチ。プチプチ。美味しいよ。
作り方
- 1
エノキは1センチくらいに切る。
雑穀はお好みの硬さに茹でる。私は15分くらい茹でました。 - 2
全ての材料をよく混ぜる。よく混ぜると丸めることができます。
- 3
こんな感じに粘りが出ます
- 4
適当な大きさに丸めます。薄めに伸ばすとカリカリ感が強くて美味しいです
- 5
ごま油で焼く。
濃いめな焦げ目がついた方が香ばしくて美味しいです。 - 6
よく焼けたら油を切る
- 7
バターで焼いて醤油を絡めてバター醤油や、みたらし団子のような甘辛味も美味しいと思います。お好きにアレンジくださいな。
コツ・ポイント
雑穀は『結わえる』の30穀米を使っています。
茹でた雑穀の水分をよく切らないとまとまりにくいです。
味は薄めですので、お好みでポン酢やお醤油を添えてくださいね!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19065357