ケーキの型で♪さつまいもの濃厚焼きプリン

satorisu
satorisu @cook_40055722

おウチに必ずある材料のみで作ったさつまいもの焼きプリンです♡
意外に簡単にできちゃいますので是非♪
このレシピの生い立ち
大好きな秋の味覚さつまいもでひんやりスイーツを作りたくて、試行錯誤の末美味しいプリンに仕上がりました♡

ケーキの型で♪さつまいもの濃厚焼きプリン

おウチに必ずある材料のみで作ったさつまいもの焼きプリンです♡
意外に簡単にできちゃいますので是非♪
このレシピの生い立ち
大好きな秋の味覚さつまいもでひんやりスイーツを作りたくて、試行錯誤の末美味しいプリンに仕上がりました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmホール型1台分
  1. さつまいも 150g
  2. ☆グラニュー糖 60g
  3. 全卵 3個
  4. 牛乳 400g
  5. *グラニュー糖 50g
  6. 20cc

作り方

  1. 1

    カラメルを作ります。*のグラニュー糖の1/3を入れ鍋を揺すって色が変わってきたら・・・

  2. 2

    残りの半分のグラニュー糖を入れ1と同じ事を繰り返し・・・

  3. 3

    最後のグラニュー糖を入れ・・・

  4. 4

    写真のようにカラメル色になったら、火をつけたまま水を2回に分けて入れます。※やけどに注意!!※

  5. 5

    4のカラメルをサラダ油かバターを塗った型に入れます。
    ※小さめのプリンカップは味見用ですが、1つのケーキ台でよい量です※

  6. 6

    さつまいもは皮を剥いて茹でマッシャーで潰し、☆を半分入れよくすり混ぜます。

  7. 7

    鍋に牛乳と☆の残りを入れ、沸騰直前まで火にかけます。

  8. 8

    6に溶いた卵を少しずつ加えよく混ぜます。

  9. 9

    8に7を少しずつ加え混ぜます。

  10. 10

    9を鍋に戻し、とろみがつくまで火にかけ混ぜます。

  11. 11

    10を漉します。

  12. 12

    5に11を入れ、天板に熱湯をはり予熱した170℃のオーブンで30~40分焼きます。

  13. 13

    お味見用です。
    できれば半日以上冷やすとしっかりしたプリンになり、切りやすくなりますよ。

  14. 14

    断面です。

コツ・ポイント

10の工程でさつまいもと牛乳を合わせたものを火にかけますが、これをすることによりさつまいもが沈みません。
また、一度加熱するので焼き時間短縮にもなります。
牛乳を半分生クリームにするとより濃厚に♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satorisu
satorisu @cook_40055722
に公開
♥たくさんのキッチンの中お越しくださりありがとうございます♥北海道在住です。 料理上手のおばあちゃんの影響で、“食”というものに興味を持ち始めました。 皆様に美味しいと思っていただけるようなお料理やお菓子をお届けできればと思います♪ブログ 「satorisuのおいしいごはんとお菓子」http://oisii-sato.blogspot.jp/も宜しくお願い致します♡
もっと読む

似たレシピ