ケーキの型で♪さつまいもの濃厚焼きプリン

satorisu @cook_40055722
おウチに必ずある材料のみで作ったさつまいもの焼きプリンです♡
意外に簡単にできちゃいますので是非♪
このレシピの生い立ち
大好きな秋の味覚さつまいもでひんやりスイーツを作りたくて、試行錯誤の末美味しいプリンに仕上がりました♡
ケーキの型で♪さつまいもの濃厚焼きプリン
おウチに必ずある材料のみで作ったさつまいもの焼きプリンです♡
意外に簡単にできちゃいますので是非♪
このレシピの生い立ち
大好きな秋の味覚さつまいもでひんやりスイーツを作りたくて、試行錯誤の末美味しいプリンに仕上がりました♡
作り方
- 1
カラメルを作ります。*のグラニュー糖の1/3を入れ鍋を揺すって色が変わってきたら・・・
- 2
残りの半分のグラニュー糖を入れ1と同じ事を繰り返し・・・
- 3
最後のグラニュー糖を入れ・・・
- 4
写真のようにカラメル色になったら、火をつけたまま水を2回に分けて入れます。※やけどに注意!!※
- 5
4のカラメルをサラダ油かバターを塗った型に入れます。
※小さめのプリンカップは味見用ですが、1つのケーキ台でよい量です※ - 6
さつまいもは皮を剥いて茹でマッシャーで潰し、☆を半分入れよくすり混ぜます。
- 7
鍋に牛乳と☆の残りを入れ、沸騰直前まで火にかけます。
- 8
6に溶いた卵を少しずつ加えよく混ぜます。
- 9
8に7を少しずつ加え混ぜます。
- 10
9を鍋に戻し、とろみがつくまで火にかけ混ぜます。
- 11
10を漉します。
- 12
5に11を入れ、天板に熱湯をはり予熱した170℃のオーブンで30~40分焼きます。
- 13
お味見用です。
できれば半日以上冷やすとしっかりしたプリンになり、切りやすくなりますよ。 - 14
断面です。
コツ・ポイント
10の工程でさつまいもと牛乳を合わせたものを火にかけますが、これをすることによりさつまいもが沈みません。
また、一度加熱するので焼き時間短縮にもなります。
牛乳を半分生クリームにするとより濃厚に♡
似たレシピ
-
18cmケーキ型の分厚い焼きプリン 18cmケーキ型の分厚い焼きプリン
2025年6月13日一番いいと思う分量に変更しました!プリンは多少分量が違っても美味しくできますが、これが我が家の決定版です。家族みんなが満足する夢のデカプリン♫18cmのケーキ型で作れる最大量!砂糖少なめのさっぱりで沢山食べれちゃいます。物価高とはいえ、卵300円、牛乳200円、砂糖100円としても、材料費600円程で作れます。 ひと№007 -
-
-
昔ながらの濃厚焼きプリンでお誕生日ケーキ 昔ながらの濃厚焼きプリンでお誕生日ケーキ
昔ながらのしっかりプリンが好きなので卵黄と生クリームをプラスして濃厚焼きプリンに(*˘︶˘*).。.:*♡ ハウル♡ -
まるで焼プリン!?濃厚カボチャケーキ まるで焼プリン!?濃厚カボチャケーキ
たまにはカロリーを気にせず食べたい!!焼プリンのようなしっとり濃厚な食感☆ミキサーで混ぜるだけの超簡単最強ケーキ!チェブきち
-
紫芋あざやか☆ケーキのような焼きプリン 紫芋あざやか☆ケーキのような焼きプリン
紫のめずらしいケーキ(#^.^#)ハロウィンに!サプライズに!もらって戸惑う紫芋の美味しいアレンジです(^_−)−☆ ポポロ924 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19065897