さっぱり!ぶた肉きゅうり巻き☆梅シソ♪

piyoppy
piyoppy @cook_40052143

夏にぴったりのサッパリおかず。小麦粉を振って焼かずにレンジでチン♪ノンオイル。梅シソがあとを引きます。お安いバラ肉で!
このレシピの生い立ち
じめじめ梅雨の季節。ぶたバラ肉を、簡単かつ、さっぱりと食べたくて。やっぱり梅シソは鉄板ですよね^^!!。

さっぱり!ぶた肉きゅうり巻き☆梅シソ♪

夏にぴったりのサッパリおかず。小麦粉を振って焼かずにレンジでチン♪ノンオイル。梅シソがあとを引きます。お安いバラ肉で!
このレシピの生い立ち
じめじめ梅雨の季節。ぶたバラ肉を、簡単かつ、さっぱりと食べたくて。やっぱり梅シソは鉄板ですよね^^!!。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約1人前
  1. 豚バラ肉 2枚
  2. 梅干し(たたく) 1個程度
  3. しその葉 3枚程度
  4. きゅうり 1/2本
  5. 小麦粉 適量
  6. たれの材料
  7. 大さじ1
  8. しょうゆ 小さじ1
  9. からし(チューブ) お好みで

作り方

  1. 1
  2. 2

    梅干1個程度をたたきます。

  3. 3

    巻くぶたバラ肉の幅に合わせて、しそを切ります。

    今回は1枚のぶたバラ肉を半分にカット。

  4. 4

    そこに、たたいた梅をスプーンで乗せて広げ、上にしそをしきます。

    幅に合わせて切ったきゅうりを乗せます。

  5. 5

    くるくると肉を巻き、

    上から小麦粉を茶漉しで振ります。

    表面と裏側にも振ります。

  6. 6

    お皿に並べ、家庭のレンジで40秒くらい、一度ひっくり返して、40秒くらい加熱。加減しながら、肉にしっかりと火を通します。

  7. 7

    皿に、盛って完成です。
    つけあわせにタレを。

    梅干しの塩分があるので、つけなくても十分美味しいです。

コツ・ポイント

小麦粉で表面を固め、お肉をはがれにくくしま~す。豚肉はしっかりと火を通してね。
輪切りにするには、もう少し幅がないとくずれますのでやめました・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
piyoppy
piyoppy @cook_40052143
に公開
お立ち寄りありがとうございます。なんてことはないレシピばかりですが、簡単でヘルシーなご飯が好き♪海のそばに住んでます。最近、病気が発覚・・手術となりました。クックパッドブログも始めました☆♪
もっと読む

似たレシピ