簡単イタリアン☆ニンニク・アサリ疲労回復

さちこ☆ママ
さちこ☆ママ @cook_40206605

スーパーでよく見かける食材で簡単イタリアンです☆ご飯炊くのが面倒なときに是非‼
フランスパンとよく合います♪
このレシピの生い立ち
フランスパンに合う簡単メニューを考えていて、アクアパッツァを作ろうと思ったけどトマトが無かったので適当にアレンジしました‼
下処理をしてしまえば、後は楽チンです♪

簡単イタリアン☆ニンニク・アサリ疲労回復

スーパーでよく見かける食材で簡単イタリアンです☆ご飯炊くのが面倒なときに是非‼
フランスパンとよく合います♪
このレシピの生い立ち
フランスパンに合う簡単メニューを考えていて、アクアパッツァを作ろうと思ったけどトマトが無かったので適当にアレンジしました‼
下処理をしてしまえば、後は楽チンです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚(メカジキ等) 2切れ
  2. アサリ 少なめ1パック
  3. にんにく 2〜3かけ
  4. バター 20グラム
  5. コンソメキューブ 1個
  6. 白ワイン 大さじ5〜6位
  7. セリ 適量
  8. 鷹の爪 適量
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    あさりをお湯につけ、殻を擦り合わせるように洗い、砂出しをします。

  2. 2

    メカジキに塩こしょうをし、表面に軽く小麦粉を振ります。

  3. 3

    にんにくをみじん切りにします。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルをたっぷりめに入れ、バターを溶かし、にんにくを炒めます。にんにくを焦がさないように弱火で。

  5. 5

    にんにくに火が通ったら、コンソメキューブと白ワインを入れます。

  6. 6

    コンソメキューブが溶けたら、メカジキを入れます。

  7. 7

    メカジキの表面が焼けたら、あさりを入れて、100ccのお湯を入れます。蒸し焼きにするので表面が焼ければOKです‼

  8. 8

    鷹の爪も入れてフライパンの蓋をするorアルミホイルをかぶせて蒸し焼きにします。

  9. 9

    パセリを振りかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

メカジキじゃなくても白身魚なら何でもOKです‼ムニエル用を使えば骨もなく食べやすいです。
とても簡単なのに結構しっかりとした料理に見えます(笑)フランスパンと一緒に食べればソースまで美味しく食べられます‼

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さちこ☆ママ
さちこ☆ママ @cook_40206605
に公開
1歳8ヶ月(女の子)のママです♪フルタイムで仕事をしているので時間がない…。でも、ご飯が大好きな娘にいっぱい食べて欲しくて日々勉強中。1品で栄養がバランス良くとれるものや冷凍可能なレシピ、保存可能な食材で作れるレシピを考えています。親用のメニューは基本的に簡単・時短メニューです(笑)不器用さんでも作れるメニューいっぱいです☆ちなみに娘はパクパク食べ、健康優良児に育っております(^_^;)
もっと読む

似たレシピ