作り方
- 1
鳥もも肉を一口大に切りビニール袋へ入れる。
- 2
塩小さじ1/2、酒ををふって軽く揉み、しばらく置いておく
- 3
30分程でも良いと思いますが、私は前夜に仕込む→当日朝に焼き、お弁当に詰めることが多いです。
- 4
中火のフライパンで皮目から焼く(テフロン加工なら油無しの方がおいしいです♪)
- 5
その間にねぎを一口大に切る
- 6
鳥の片面が焼けたらひっくり返し、ねぎも加え、火が通り美味しそうな焦げ目がつくまで焼く
- 7
焼けたら味見をし、お好みの塩加減に塩を加える。一味をふりかけ、軽く炒めできあがり♪
コツ・ポイント
焼くとき、蓋はせずにじっくり焼いた方が鳥もねぎもべちゃっとせずおいしいです(^^)
ねぎにがっつり焦げ目がつくぐらいがお勧め♪
一味がなければ黒胡椒でも美味。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当に!晩酌に!タレで香ばしい皿ねぎま お弁当に!晩酌に!タレで香ばしい皿ねぎま
定番の焼き鳥メニュー・ねぎまのタレの串なしVer!焼き目香ばしいもも肉と長ネギを甘辛タレでバクバク食べれるお手軽レシピ! 楽食亭こんぺえ -
-
-
-
-
フライパンで ちゃちゃっと焼き鳥ねぎま風 フライパンで ちゃちゃっと焼き鳥ねぎま風
焼き鳥ねぎま をフライパンで♪長ねぎを別焼きにして絶妙食感にしました。おつまみを兼ねたおかずに最適ですヽ(´▽`*) もへほっぺ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19066524