簡単スペアリブのプルーン煮

ろっくふぃーるど
ろっくふぃーるど @cook_40168868

圧力鍋であっという間に。でも圧力鍋がなくても大丈夫、簡単に作れちゃいます。お肉が柔らかくて骨からほろっととれますよ。
このレシピの生い立ち
ポルトガルの方から母が教わって、もう20年も母のお得意レシピなんです★

簡単スペアリブのプルーン煮

圧力鍋であっという間に。でも圧力鍋がなくても大丈夫、簡単に作れちゃいます。お肉が柔らかくて骨からほろっととれますよ。
このレシピの生い立ち
ポルトガルの方から母が教わって、もう20年も母のお得意レシピなんです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ポークリブ 700-800g
  2. プルーン 250g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 白ワイン 150g
  5. 150g

作り方

  1. 1

    玉ねぎをスライスし、フライパンに油をひいてからあめ色になるまで炒める

  2. 2

    ポークリブに塩コショウをし、小麦粉を軽く薄くまぶす。油をひいたフライパンで表面に焼き色をつける。

  3. 3

    圧力鍋を準備し、炒めた玉ねぎを一番下にしき、次に焼き色をつけたポークリブ、分量分のプルーン、白ワイン、水を入れる。

  4. 4

    圧力鍋で30分。最初は強火で圧力鍋の弁がシュッシュ鳴り始めたら弱めの中火にして時間になったら完成。

  5. 5

    圧力鍋がない場合も普通のお鍋に同様の順番で材料入れ、弱火コトコトと1時間煮る。時々様子を見て焦げないように。

コツ・ポイント

骨付のリブが美味しいです。プルーンは食べやすいように種なしを使ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろっくふぃーるど
に公開
料理は好きだけど、手のかかりすぎるのはちょっと苦手。ちょっとずぼらですが、簡単にできるレシピででも手抜き感がないレシピが好きです♬
もっと読む

似たレシピ