モウカザメのバジル焼き~トマトソースで~

リボンベリー @cook_40096080
バジルとトマトのソースが決めての簡単、ヘルシーな魚料理です‼バジルオイル漬けは魚だけではなくお肉にもオススメです。
このレシピの生い立ち
オリーブオイルのモニターに当たったので、いつものオイル漬けにプラスしてトマトソースを作りました。風味もよくてお魚もさっぱりいただけました‼
モウカザメのバジル焼き~トマトソースで~
バジルとトマトのソースが決めての簡単、ヘルシーな魚料理です‼バジルオイル漬けは魚だけではなくお肉にもオススメです。
このレシピの生い立ち
オリーブオイルのモニターに当たったので、いつものオイル漬けにプラスしてトマトソースを作りました。風味もよくてお魚もさっぱりいただけました‼
作り方
- 1
モウカザメは大きければ半分に切り、両面にハーブソルトと胡椒、乾燥のローズマリーをふりかけます。
- 2
①をジッパー付きの保存袋に入れて、オリーブオイルを加えて馴染ませ、ローレルを切り身の上にのせて空気を抜きながら閉める。
- 3
②を最低30分~1時間くらい漬けます。一晩置いても構いませんし、ここで冷凍しても大丈夫です。
- 4
漬け込んでいる間にトマトソースを作って冷やしておく。
- 5
トマトソースはトマトを角切りにして、生バジルを適当な大きさに手で千切っておきます。
- 6
ボウルにオリーブオイル、レモン汁、塩胡椒、砂糖を入れよく混ぜ合わせます。
- 7
そこへ、トマト、バジルを加えて全体に絡ませたら完成です。
- 8
③を取りだし、ローレルは剥がし、気になるようならローズマリーもある程度取って、フライパンで弱めの中火で焼いていきます。
- 9
両面に焼き色が着いて火が通れば完成です。
- 10
冷やしておいたトマトソースをかけて食べてください。
コツ・ポイント
*漬け込む時間によって味の濃さは調整してください。
*オリーブオイルに漬けているので焼くときは油はあえてしかなくて大丈夫です。少し弱めの中火で焼くとパサつきにくいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏もも焼き☆たっぷり玉ねぎトマトソース☆ 鶏もも焼き☆たっぷり玉ねぎトマトソース☆
パリパリの皮が美味♡玉ねぎのトマトソースはたっぷりめがオススメです!残ったら別の料理に使い回しちゃいましょう♪野球部のマネジ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19066807