きゅうりが主役の冷やし麺

ゆみ(yumi
ゆみ(yumi @cook_40096549

きゅうりたっぷり!きゅうりだけが具の冷やし中華?です。さっぱりしててお酒のシメにもいいですよ。
このレシピの生い立ち
冷やし中華始めました。・・・・冷やし中華って少し高いですよね。
それに納得がいかないまま、外でたべることはなくなりました。
具も、ハムとか錦糸玉子もいらなくなり、とうとう胡瓜だけに。気軽に作れて、お腹にももたれないんです。^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 胡瓜 1本
  2. 塩麹(市販) 20gくらい
  3. 冷やし中華用の麺 半玉(55グラム)
  4. 長ネギ(白い部分) 5cm
  5. 麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ1~2
  6. ごま 大さじ1
  7. ゴマ(白、黒) 大さじ2ぶんの1

作り方

  1. 1

    胡瓜は塩麹につけて、浅漬けにしておき、千切りにする。
    葱は小口に切る、麺は茹でて、よーく冷やす。

  2. 2

    盛り付けの時に胡瓜は混ぜてしまいますよ~。

  3. 3

    調味料は混ぜておいてもいいんですが、直接かけちゃうこともあります^^

  4. 4

    では、いただきましょう・・・・(^^)

  5. 5

    片手で撮影ってちょっとツライんですワ。

コツ・ポイント

胡瓜があまりに好きすぎて、胡瓜の塩麹漬けは切らさないんです。
生の胡瓜より、ずっとおいしいですよ。古漬けになった時は、調味料を加減してくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆみ(yumi
ゆみ(yumi @cook_40096549
に公開
お菓子作り、パン焼きをはじめ料理が大好きです。蕎麦打ちやうどんも作ります。なるべく自宅にあるもので本格的?なものが作れないかなと日夜研究中。^ ^最近凝ってるのはもっぱらスコーン。久しぶりにクックパッドに戻ってきました!また投稿するのでよろしくお願いします。目標1日1投稿(小さく始める)
もっと読む

似たレシピ