豚玉お好み焼き

harukousko
harukousko @cook_40129113

長芋入りでフワフワと軽くて食べやすいレシピです
このレシピの生い立ち
お好み焼きが大好きです(^ー^)

豚玉お好み焼き

長芋入りでフワフワと軽くて食べやすいレシピです
このレシピの生い立ち
お好み焼きが大好きです(^ー^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめ2枚分
  1. タネ
  2. 小麦粉 180g
  3. 長芋 3㎝位(30g前後)
  4. 白だし 大さじ1
  5. 110cc~
  6. ※あればかつお粉 小さじ1
  7. 具材
  8. キャベツ 240g位
  9. 天かす 大さじ1
  10. 豚バラ 120g位(4枚前後)
  11. 桜エビ、紅生姜、イカゲソ、えび、ホタテ等 お好みで
  12. 2個
  13. かつおぶし青のり、ソース、マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    タネをさっくり混ぜ合わせ冷蔵庫で寝かせておく(出来れば1時間以上)

  2. 2

    キャベツを粗みじん切りする。焼く直前に具材と卵をさっくり混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンに油ひき、2をのせ豚バラをのせる。焼き色がついたら裏返す。両面焼き色がついたら、少し弱めの火でもう一度両面焼く

  4. 4

    ソース、マヨネーズ、かつおぶし、青のりなどでトッピングして出来上がり!

コツ・ポイント

タネを混ぜるときは端で練らないようにさっくりと混ぜる。水分量は調整願います。具材をタネに混ぜる時もさっくりと混ぜる。
焼くときはぎゅうぎゅうと押し付けないように焼く。
チーズ焼くお餅の角切りを入れても美味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harukousko
harukousko @cook_40129113
に公開
身近な材料で効率良く、作りやすくをモットーに毎日の献立を考えています。子育てしながら、忙しいけれど、からだや心を作る食べる事はとても大切だなと思い、少しでも手作りでからだに優しいものを食べて、食卓が笑顔になり、家族に癒しの時間をあげられたらなと思いつつ…毎日家事をしながら、ほんわかと過ごしています(*´∀`)
もっと読む

似たレシピ