ヨーグルトと塩麹で☆洋風お漬けもの

おぐにゃんこ @cook_40049673
2012年8月20日の日経MJ新聞で紹介されました!ヨーグルトと塩麹を混ぜた漬け床に、お好きな野菜を漬け込むだけで簡単♪
このレシピの生い立ち
ヨーグルトで漬けものが出来るらしいと噂で聞いて、塩麹を使って漬けてみたら美味しかった!薄味で、塩分が気になる母も納得のお味です。
ヨーグルトと塩麹で☆洋風お漬けもの
2012年8月20日の日経MJ新聞で紹介されました!ヨーグルトと塩麹を混ぜた漬け床に、お好きな野菜を漬け込むだけで簡単♪
このレシピの生い立ち
ヨーグルトで漬けものが出来るらしいと噂で聞いて、塩麹を使って漬けてみたら美味しかった!薄味で、塩分が気になる母も納得のお味です。
作り方
- 1
チャック袋にヨーグルト、塩麹、タカノツメを入れて、袋の外から揉んで全体をよくなじませる。
- 2
きゅうりは縦に半割、セロリはスジを取り軽く潰し、なすは塩で揉んてから縦に手で割き1に入れる。空気をよく抜いて冷蔵庫へ。
- 3
半日くらいから食べられますが、2日目〜が美味しい♪漬けダレを軽く落とし適当な大きさに切って器に盛り付けたら、出来あがり♪
- 4
※塩麹の作り方はこちら。今回は「山の塩麹」使用。
レシピID:18881701 - 5
※この時はナス、セロリ、エホバク(韓国ズッキーニ)。
- 6
※日経MJ「ブームの予感」コーナーでご紹介頂きました♪
コツ・ポイント
野菜はにんじんや茹でたアスパラなど、なんでもOK!固い材料は小さく切るか、漬け時間長めで。粗塩で揉んでから漬けると色良く早く浸かります。
漬けダレを少し多めにつけたまま食べる方が私は好きです♪写真は落としすぎました^^;
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19067523