ブリの照り焼き 長芋添え
ちょっとアレンジするだけで、味も見た目も豪華になりますよ!
このレシピの生い立ち
定番のブリの照り焼きを少しアレンジしました。
作り方
- 1
鰤は、浸るぐらいの牛乳に10分ほど漬けて臭みを取る。
- 2
長芋は、皮を剥き、食感が残る感じに切る。
- 3
鰤を牛乳から上げ、水で洗って、キッチンペーパーなどで水気を拭く。両面、小麦粉を薄く振っておく。
- 4
少量のサラダ油を引き、鰤の両面が軽くキツネ色になるまで中火で焼く。
- 5
バター以外のタレの材料とオクラを入れ、蓋をして、蒸し焼きにする。
- 6
鰤に火が通ったら、最後にバターを入れ、軽く煮詰める。
- 7
長芋を上からかけて出来上がり。
コツ・ポイント
鰤は、火の通し過ぎに気を付けてください。
今回は、オクラを添えましたが、甘辛いタレに合う野菜なら何でもokです。
似たレシピ
-
-
スタミナ満点!ぶりの照焼 山芋とろろ乗せ スタミナ満点!ぶりの照焼 山芋とろろ乗せ
夏バテ防止に「山芋のとろろ」をたっぷり乗せたガッツリ系の「ぶりの照り焼き」甘辛いタレが、なんとまあご飯が進むこと。 おやじ食堂 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19067558