サーモンとシメジのホイル包み焼き

ひろちち@こーきp @cook_40049991
袋を破った瞬間、レモンとハーブの微かな香りがなんとも。
このレシピの生い立ち
簡単だし仕込んでしまえば調理の手間もないので、酒の肴に好んで作っとります。
サーモンとシメジのホイル包み焼き
袋を破った瞬間、レモンとハーブの微かな香りがなんとも。
このレシピの生い立ち
簡単だし仕込んでしまえば調理の手間もないので、酒の肴に好んで作っとります。
作り方
- 1
玉ねぎは厚みのあるスライス。シメジは石づきを取り除きほぐしておく。キノコ類は香りが飛んでしまうから呉々も水洗い厳禁で。
- 2
サーモンの皮をバーナーや直火で炙る。省略で構いませんが、皮が生臭かったりグニュグニュが嫌って方は御試しを。
- 3
アルミホイルを敷き上に玉ねぎ、シメジを並べる。その上からサーモンの両面に塩、胡椒を振る。
- 4
サーモンや具材の上に小間切れにしたバターを散らし白ワイン、醤油を振り掛ける。
- 5
ローレル、レモンスライスを乗せ、好みでマヨネーズを適量掛ける(マヨラーではないが掛けた方が断然旨い)。
- 6
アルミホイルの両端(長い方)を合わせ数回折り合わせていく。最後に両サイドを破かぬようねじり汁が漏れぬよう包む。
- 7
後は魚焼きグリル(両面焼きタイプ)に入れ弱焼きで15分くらいかな。蒸気で包みがふっくらとしてきたら焼き上がりサイン。
コツ・ポイント
鮭は脂気の多いノルウェーサーモンがパサパサせず美味しいかと思います。結構汁だくなのでアルミホイルはしっかり閉じ破れ等にはご注意下さい。オーブントースターを使用される方は特にね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19068278