小松菜とトマトでさっぱりこくうま春雨炒め

ちはるねこ @cook_40051922
トマトの酸味がさっぱりおいしい春雨炒めです。オイスターソースでこくもプラスしました☆
このレシピの生い立ち
春雨炒めを作るときにトマトがあったので入れてみました~(^p^)
小松菜とトマトでさっぱりこくうま春雨炒め
トマトの酸味がさっぱりおいしい春雨炒めです。オイスターソースでこくもプラスしました☆
このレシピの生い立ち
春雨炒めを作るときにトマトがあったので入れてみました~(^p^)
作り方
- 1
トマト、小松菜は食べやすい大きさに切る。
玉ねぎは薄切り、生姜はみじん切りにしておく。調味料は混ぜておく。 - 2
フライパンに油(分量外)をしいて生姜を入れ、香りがしてきたら豚肉を入れる。
- 3
少し色が変わったくらいで小松菜と玉ねぎを入れる。
- 4
油がなじんできたら調味料をいれて、春雨をそのままいれる。
- 5
春雨がしんなりしたらトマトをいれて、水で溶いた片栗粉をいれとろみがついたら最後に卵でとじて完成!
コツ・ポイント
春雨は半分に切ってつかいました。水で戻さずそのまま入れるので味をすっておいしいですよ。
トマトは1/2個しかなかったのですが1個入れたほうが酸味があって美味しいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
あさりとチンゲンサイの春雨炒め あさりとチンゲンサイの春雨炒め
茶色いおかず アサリ缶の旨味をそのまま生かした春雨炒め。春雨があさりの旨味を吸って美味しい♪オイスターソースが合います♪ yummysunny
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19068377